ニュース

池松壮亮×石井裕也監督、映画『ぼくたちの家族』トークショー開催

池松壮亮   2014/06/10 15:37掲載
はてなブックマークに追加
池松壮亮×石井裕也監督、映画『ぼくたちの家族』トークショー開催
 実話をもとに“家族の再生”と“新しい家族”を描いた笑いと感動の物語、現在大ヒット公開中の映画『ぼくたちの家族』。6月7日(土)には東京「新宿ピカデリー」にてキャストから池松壮亮、そして石井裕也監督を迎えたトークショーが行なわれました。

 石井監督から「他の人とは何か違う、何かと闘っている感じがしていました」と評された池松は、「何と闘っているかはいまだにわからないです、俳優に向いていると思ったこともないです」と謙遜しながらも「芝居をしているときは何も考えていないと言いたいですけど、天才じゃないので、打算的にもなるし、左脳が動いている感じでもあります。感覚に任せている部分はすごくある」と自身について分析。

 石井監督から会場へ「池松君の何がすごいって言える人いますか?」との問いかけに「存在!」という声。石井監督は納得しつつ「すごくクールだけど目の奥がメラメラしていて、アップで撮影するとドキッとします。妻夫木さんは全身で表現する方だと思うんです」と、本作の主演をつとめた妻夫木 聡の話へ。

 「妻夫木さんは今回、僕を前に押し出してくれました」(池松)と、撮影時の裏話を織り交ぜながら語ると、「妻夫木さんはずっと、今回は“壮亮に勝たせたい”と言っていた。俳優という職業はエゴイストで当たり前だけど、妻夫木さんは少し違う、それがすごいところです」(石井監督)とか。「今回、池松さんを輝かせるのは監督としての義務だったし、池松さんがすごく良かったと思ってもらえるはず」としながらも、「もう一度、映画を観てみてください、実はこの映画ですごいのは妻夫木さんなんです」(石井監督)と、妻夫木の魅力を語りました。

ぼくたちの家族

 本作について、「今回の映画は家族ものではあるけれど、それ以上の広がりがある映画だと思っています。家族に限定する話ではなく、若い世代の覚悟が試されている、問題を先送りにしてきて目を背けてきた社会全体の話でもあります」(石井監督)、「いまだにこの映画を説明する言葉は見つかっていないけど、言葉にできない映画を作ったことには満足しているし、映像で闘うなら言葉に負けたくないという想いもあります」(池松)と、それぞれの想いも披露。

 また、「池松さんも妻夫木さんも“映画に出演しました”ではなく“一緒に映画を作りました”と言ってくれる。一緒に闘ってくれていたんだなって思えて嬉しいです」(石井監督)、「石井さんが以前“家族と向き合うのは人と向き合うこと、人と向き合うことは社会と向き合うこと”と言っていたのを聞いてなるほどなぁ、と。また“映画よりも大切なことがあるから映画をやっている”って言葉が刺さっていて、今も大切にしています」(池松)など、互いに共鳴し合う両者の関係性も伺えるトークショーとなりました。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015