ニュース

毛皮のマリーズ、ツアー大成功! 先行配信した新曲がレコチョク デイリーランキングのロック部門で1位獲得!

毛皮のマリーズ   2010/12/21 14:22掲載
はてなブックマークに追加
毛皮のマリーズ、ツアー大成功! 先行配信した新曲がレコチョク デイリーランキングのロック部門で1位獲得!
 大阪・名古屋・東京で行なわれた毛皮のマリーズのツアー<コミカル・ヒステリー・ツアー>。その最終公演が2010年12月17日 (金)、東京・SHIBUYA−AXにて行なわれました。

 今の彼らの勢いを物語るように、チケットはソールド・アウト。超満員に膨れ上がった会場は、開演前から異様なほどの熱気に包まれていました。

 オープニングSEのフランス・ギャル「夢見るシャンソン人形」が鳴り響き、メンバーがステージに登場。そして志磨が姿を見せずに10月にリリースしたシングル「Mary Lou」のイントロを歌いだすと、会場のボルテージは早くも最高潮に。

 <ダイアモンド・ドッグス・ツアー>の時のデヴィッド・ボウイをオマージュにした青いロングT+赤いボクシング・グローヴ+サスペンダー、という出で立ちで登場した志磨は、新旧織り交ぜたオールタイム・ヒッツ的な選曲で会場に詰め掛けたファンを存分に喜ばせてくれました。途中のMCで、志磨は上京したばかりの頃、ギターの越川和磨とともにアルバイトとしてAXの警備をしていたことを告白。「警備員のみなさんも、今日は楽しんでいってください! 僕が許可します! そしてガッポリ日給を稼いで帰ってください!」という流れで披露されたストーンズ・マナー全開の「金がなけりゃ」のくだりや、「BEAUTIFUL」「コミック・ジェネレイション」で会場に巻き起こった熱狂の渦は、音楽とともにエンタテインメント全体を標榜する志磨遼平の高いパフォーマンス能力を見事に物語っていました。

 アンコールでは、これまでと打って変わって静寂とともに始まった「デュマフィスの恋人」。サポート・キーボードを務めたソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉によるザ・ビートルズ「ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー」を髣髴とさせるメロトロンの音色へとつながり、最後の最後に隠されていた名曲「平和」を披露。そのあまりにもドラマチックに心に突き刺さる熱唱は、毛皮のマリーズが、過激なパフォーマンスでアンダーグラウンドを席巻していた時代がとうに過ぎ、現在、一段階も二段階も高いステージに立っていることを証明していました。

 また、この日(12月17日)、先行配信した新曲「愛のテーマ」の着うた(R)が前作のTOP100圏外から急上昇し、レコチョク12月17日付デイリーランキングでロック1位、総合16位を記録することとなりました。前作「Mary Lou」から、明らかにポップ・フィールドにも大きくアピールしてきた彼らですが、キャッチーな新曲「愛のテーマ」が着うた(R)でも好セールスを記録したことで、今後、ロックのフィールドを越えて、さらなる飛躍を遂げていくことが期待されます。


【セットリスト】
01:Mary Lou
02:ベイビー・モートン
03:ボニーとクライドは今夜も夢中
04:或るGIRLの死
05:ザ・フール
06:金がなけりゃ
07:すてきなモリー
08:愛する or die
09:犬ロック
10:BABYDOLL
11:人生 II
12:ビューティフル
13:コミック・ジェネレイション
14:ジャーニー
15:REBEL SONG
EN-1:デュマフィスの恋人
EN-2:平和
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015