ニュース

映画『アイスクリームフィーバー』、ファッションブランド「niko and ...」と豪華タイアップが決定

2023/06/13 12:13掲載
はてなブックマークに追加
映画『アイスクリームフィーバー』、ファッションブランド「niko and ...」と豪華タイアップが決定
 広告、ファッション、TVドラマ、企業ブランディングなど様々なフィールドで活躍するアートディレクター、千原徹也の初監督作品『アイスクリームフィーバー』が、7月14日(金)より東京・TOHOシネマズ日比谷、東京・渋谷シネクイントほかにて全国ロードショー。この度、本作の劇中衣装を提供しているカジュアルファッション専門店チェーン「アダストリア」との豪華タイアップ展開が決定しました。

 本作で初めてメガフォンをとった千原は「映画制作をデザインする」と題し、長年の夢だった「映画を作ること」をアートディレクターの視点から構築。従来の映画製作のやり方にとらわれない手法で挑んだ意欲作です。原案は、川上未映子の短編集『愛の夢とか』(講談社文庫)内収録の「アイスクリーム熱」。国内外問わず圧倒的共感と文学的評価を得る川上未映子の小説の、初めての映画化作品です。アイスクリーム屋のアルバイト・常田菜摘役で主演を務めるのは、映画ファンから絶大な支持を受け、映画賞を席巻している『ハケンアニメ!』やDisney+配信作品『ガンニバル』など話題作への出演が相次ぐ人気俳優、吉岡里帆。アイスクリーム屋の常連客の作家・橋本佐保役には、ファッションモデルとして活躍する一方、『風の電話』や『異動辞令は音楽隊!』など女優としても唯一無二の繊細な存在感を放つモトーラ世理奈。菜摘のアルバイトの後輩・桑島貴子役には、本作が映画デビューとなる音楽ユニット・水曜日のカンパネラのヴォーカル“詩羽”。アイスクリーム屋の近所の銭湯に通う仕事が生きがいの高嶋優役は、『ぜんぶ、ボクのせい』や『夜、鳥たちが啼く』など気鋭の監督作品への出演が絶えず、憑依的な演技で様々な一面を見せる実力派女優、松本まりか。千原初監督作品に相応しい、魅力的なメインキャスト4名が顔を揃えました。

 そしてこのたび、本作の劇中衣装を提供しているカジュアルファッション専門店チェーン「アダストリア」との豪華タイアップ展開が決定。「グローバルワーク」「niko and...」「ローリーズファーム」など、渋谷を拠点にグループで30を超える人気ブランドを国内外で展開する「アダストリア」。本作の公開を記念したコラボレーション第1弾として、[niko and...×ICECREAMFEVER]オリジナルコラボグッズが、6月16日(金)よりniko and...の一部店舗とグループ公式WEBストア「.st」(ドットエスティ)にて発売することが決定しました。千原徹也監督がアートディレクションを手掛けた映画ロゴやポスター・ヴィジュアルを印象的に配したアパレルや雑貨、コラボTシャツ付ムービーチケットに加え、監督自らの手書きメモ入り台本をそのままスキャンした「台本ノート」(限定50冊、niko and...TOKYO・ドットエスティのみで販売)など、映画ファン必見のniko and...でしか手に入らないラインアップ〈全14種類〉をご用意。さらに本作の公開に合わせて、第2弾のコラボレーションも予定しています。

© 2023「アイスクリームフィーバー」製作委員会

『アイスクリームフィーバー』
2023年7月14日(金)より東京 TOHOシネマズ日比谷、東京 渋谷シネクイント他にて全国ロードショー
icecreamfever-movie.com
配給: パルコ

コラボレーション第1弾[niko and ... × ICE CREAM FEVER]
発売日時: 2023年6月16日(金)
特設WEBページ
www.dot-st.com/cp/icecreamfever
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015