ニュース

茅ヶ崎エフエム開局 桑田佳祐からのサプライズ・コメントで放送開始

2023/10/02 13:11掲載
はてなブックマークに追加
茅ヶ崎エフエム開局 桑田佳祐からのサプライズ・コメントで放送開始
 サザンオールスターズの〈茅ヶ崎ライヴ2023〉の開催で、俄然街中が盛り上がった神奈川・茅ケ崎市ですが、それと同様地元で大いに盛り上がりを見せているのが、コミュニティFM「茅ヶ崎エフエム」(愛称 EBOSHI RADIO STATION: エボラジ)の開局です。そのエボラジが10月1日、ついに開局の時を迎えました。

 当日は、茅ヶ崎市役所前広場に完成したばかりの茅ヶ崎FMスタジオwith東横INN前で、朝の9:00にオーブニング・セレモニーが執り行われました。テープカットに参加したのは、この日の開局特番のメイン・パーソナリティを務めた元フジテレビ・アナウンサーの政井マヤと音楽評論家の宮治淳一。さらに、夕方茅ヶ崎ライヴ会場周辺から興奮に満ちた茅ヶ崎ライヴの空気を伝えた瀧口健太郎。そして、茅ヶ崎エフエム社長、茅ヶ崎観光協会事務局長、茅ヶ崎商店会連合会会長と、開局実現に向けて力を尽くした面々が勢揃いしました。

 その後、午前10:00の放送開始とともに流れた第一声は、なんと桑田佳祐からの開局宣言コメント。「みなさん、おはようございます!茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ちの桑田佳祐です。本日ここに、愛すべき故郷、MY LITTLE HOMETOWNに茅ヶ崎FMがめでたく開局しました!!!」というコメントに続いて、桑田が選んだ茅ヶ崎エフエムの記念すべきオンエア1曲目は加山雄三の「君といつまでも」。茅ヶ崎を代表する偉大なふたりのミュージシャンが、茅ヶ崎エフエムの開局を見事に飾りました。

 その後は、今後茅ヶ崎エフエムの看板パーソナリティとなっていく政井マヤと宮治淳一という茅ヶ崎を愛する地元民同士の息の合ったトークで約12時間にもおよぶ番組が展開されました。13:00には茅ヶ崎市長も登場、市長という立場から、茅ヶ崎エフエムに寄せる期待を語りました。また、その他番組内では随時、今後レギュラーで茅ヶ崎エフエムに登場するパーソナリティの面々が次々登場し、これからどんな番組を作っていこうとしているか、などそれぞれの抱負を口々に語りました。

 さらに、お笑い界から、いとうあさこナイツ土屋伸之という豪華メンツによる番組パートも。いとうは、デビュー以来というからすでに45年来の大ファンというサザンオールスターズ愛について、土屋を相手に大いに語りました。

 そして、この日の開局特番のハイライトは16:30頃から始まった、サザンの茅ヶ崎ライヴ会場周辺からの中継です。最終日ということで、ライヴを前に興奮渦巻く茅ヶ崎公園野球場付近の熱い空気感を生で伝えました。またライヴ中も、少しでもライヴの感動をお伝えしようと、ライヴで演奏されている曲のCD音源をリアルタイムで流すという前代未聞の試みが行われました。こうして、茅ヶ崎ライヴの熱い興奮と呼応するようにして、無事に茅ヶ崎エフエムはその開局日を迎えました。

 烏帽子岩、浜降祭、花火大会、生シラスといった地域の魅力や、防災情報、サステナブルな取り組み、それらの要素を柱としつつ、海と音楽の街“茅ヶ崎”の人と自然を守りながら地域の魅力を発し、広げていく、そんな情報発信基地とコミュニケーションの場となるべく進んでいく茅ヶ崎エフエム。

 周波数89.2Mhzになぞらえ、「みんなの笑顔の役に(89.2)立つ茅ヶ崎エフエム」として今後もさまざまな情報を発表していきます。茅ヶ崎のみならず、公式ホームページのプレイボタンを押すだけで、全国からお聞きいただけます。

拡大表示


拡大表示


茅ヶ崎エフエムレギュラー番組
「EBOSHI MORNING RADIO」
月〜金 8:00〜10:00
パーソナリティ 月: Erino、火: BENIRINGO、水: 龍口健太郎、木: KumaBro’s 粂浩平、金: Elly

「エボラジ LUNCH STATION」月〜金 12:00〜14:00
パーソナリティ 月・火: 杉山玲子、水〜金: Mewひとみ

「エボラジ5UP」月〜木 17:00〜19:00
パーソナリティ 月・火: 宮治淳一、水・木: イシバシハザマ石橋

「エボラジFRIDAY」金 16:00〜19:00
パーソナリティ 政井マヤ、龍口健太郎
chigasaki-fm.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 紫 充実の新作を発表、海外フェスへの出演決定と結成55周年に向け勢いを増すバンドの現在と未来[インタビュー] RISA KUMON バイリンガル・シンガー・ソングライター  ユニバーサルなアルバムでデビュー
[インタビュー] HAIIRO DE ROSSI ジャズ・ラップの金字塔 10枚目にして最高傑作[インタビュー] 朝香智子  人気ピアノYouTuber  全曲オリジナル楽曲による新作
[インタビュー] セルゲイ・ナカリャコフ 世界有数のトランペット奏者が新作アルバムで挑んだヴィトマン作曲の超難曲[インタビュー] THA BLUE HERBの映像作品が 2タイトル同時発売
[インタビュー] 田中彩子 ウィーンを拠点に活動して21年、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手が歌うバロックから現代まで[インタビュー] Melting pot   パンク経由で鳴らす ソウル・ミュージックとグッド・メロディ
[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち
[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015