IMONES 2006/01/27掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
昨年2月に発売されたDVD作品
『JAGATARA DVD「この〜!!(もうがまんできない) 』(写真)の記憶も鮮明な
JAGATARA(掲載記事は
こちら)。80年代〜バブル絶頂期にかけて、心に降り積もった無垢な絶望と歪んだ希望を黒く太く、吐き出し続けた
江戸アケミを支えたファンクな屋台骨でもある“残党”によるバンド
IMONES(イモーンズ)のアルバム
『RAW LIFE』(BAB-001 \2,000(税込))が3月11日にリリースされます。
IMONESは90年に江戸アケミの急逝によるJAGATARA解散後、ベーシストの渡辺正巳(故人)とキングビーズのドラマー鈴木俊之、バーバーズの山下太郎らが結成。バンド名の由来はウソかマコトか“刑務所に慰問に行きたいから、イモーンズ”だとか。92年には渡辺正巳が逝去するが、故人の意思を引き継ぎバンドは存続。
シアターブルックや
フィッシュマンズ、
クスクスのメンバーとの交流もさかんに行ない、2004年にはロックステディ・クルーのB BOY KATSUらが参加した1stアルバム『imones』をリリース。本アルバム『RAW LIFE』は、自身のレーベル「バレバレコード」より全11曲収録の完全アナログ・レコーディング作品となるとのこと。
日本のファンク・ロック好きのみなさまにおかれましては、毎年1月2月はアケミ、
どんと(
ボ・ガンボス/
ローザ・ルクセンブルグ)と命日が続きますが、今年はIMONESの黒すぎるファンクとともにお過ごしになるのはいかがでしょうか?