ニュース

ソフィー・カーグマン監督の最新作映画『#スージー・サーチ』8月公開決定

2024/03/28 12:50掲載
はてなブックマークに追加
ソフィー・カーグマン監督の最新作映画『#スージー・サーチ』8月公開決定
 新鋭ソフィー・カーグマン監督の最新作『Susie Searches(原題)』が、『#スージー・サーチ』の邦題で、8月9日(金)より東京・新宿シネマカリテ、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、東京・池袋HUMAXシネマズほかにて全国順次公開することが決定。併せて、場面写真も公開されています。本作は、国内最大級の映画のレビューサービスFilmarksの運営会社が設立した映画レーベル「SUNDAE(サンデー)」の第3弾となる作品です。

 ポッドキャストで配信を続けるものの、なかなかフォロワーの増えない不器用な大学生のスージー(カーシー・クレモンズ)。そんなある日、インフルエンサーとして絶大な人気を誇る同級生のジェシー(アレックス・ウルフ)が、突如として失踪する事件が起きます。スージーは、ポッドキャストで事件の謎に迫った内容を配信するなかで、なんと失踪したジェシーを発見。世間からも大きな注目を集める存在となっていきます。スター街道をひた走るスージーは、さらに事件の真相を探っていきますが、事態は思わぬ方向に転がっていき――。

 フォロワーや「いいね!」獲得に魅入られていくインフルエンサーと、それを欲してしまう現代社会をブラックかつコミカルに描いた『#スージー・サーチ』。本作は、第47回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映されるや、ポップな色彩で描かれる現代的なテーマと、予測不能かつスリリングに加速していく物語に、「インスタントな名声と称賛を求めるSNS文化を鋭く風刺している」(movie web)、「ヒッチコックを彷彿とさせる、ダークでコミカルなミステリー」(Los Angeles Times)、「この映画には、カルト的名作の要素がすべて揃っている」(Josh at the Movies)と、大きな注目を集めました。

 メガフォンをとったのは、本作が初の長編作品となる新鋭ソフィー・カーグマン監督。主人公スージーを演じるのは、『ザ・フラッシュ』、『アンテベラム』、『さよなら、僕のマンハッタン』など話題作への出演が続き、ミュージシャンとしても活動の幅を広げる注目の若手実力派カーシー・クレモンズ。さらに、事件に巻き込まれるインフルエンサーのジェシー役を『オールド』、『ヘレディタリー / 継承』、『オッペンハイマー』など、名だたる名匠たちからも信頼の厚い、若手の名手アレックス・ウルフが務めます。世界がその独創的な物語に魅了された『#スージー・サーチ』がいよいよ日本に上陸します。

© 2022 Susie Production Inc All Rights Reserved.

『#スージー・サーチ』
2024年8月9日(金)より東京 新宿シネマカリテ、東京 ヒューマントラストシネマ渋谷、東京 池袋HUMAXシネマズほか全国順次公開
sundae-films.com/susie
配給: SUNDAE
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015