ニュース

ELOの曲追加リマスター盤再び!名作7タイトルが随時発売

2006/03/28掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 今年でデビューから35周年を迎えたエレクトリック・ライト・オーケストラ(E.L.O.)のオリジナル・アルバムが新たにボーナス・トラックを加えたリマスター盤として再登場します!

 2001年にデビュー30周年を記念して『エルドラド』や『ディスカバリー』などがボーナス・トラック付でリマスター盤化されましたが、今回はその続編で、前回漏れたタイトルを新たにボーナス・トラック付でリマスター盤化する予定。本日3月28日に第1弾の『NO ANSWER』『ELO 2』が発売されるのを皮切りに、5月と9月に数タイトルずつの発売が米国で予定されています。前回同様、今回も米Epic/Legacyによる企画で、ともにジェフ・リン監修のデジタル・リマスタリングが施され、未発表曲を含むボーナス・トラックを追加。またブックレットも未発表写真などが掲載された新たなものへとなる予定です。

 第2弾は、『第三世界の曙(原題:On The Third Day)』『フェイス・ザ・ミュージック』『オーロラの救世主(原題:A New World Record)』(写真)の3タイトルで米国にて5月23日発売予定。また第3弾は『アウト・オブ・ザ・ブルー』と『バランス・オブ・パワー』で9月頃の発売が予定されています。

≪3月28日発売予定:米国≫

『NO ANSWER』
01. 10538 Overture
02. Look At Me Now
03. Nellie Takes Her Bow
04. The Battle Of Marston Moor (July 2nd 1644)
05. First Movement (Jumping Biz)
06. Mr. Radio
07. Manhattan Rumble (49th Street Massacre)
08. Queen Of The Hours
09. Whisper In The Night

【ボーナス・トラック】
10. Battle Of Marston Moor (alternate take)
11. 10538 Overture (alternate mix)

『ELO 2』
01. In Old England Town (Boogie No.2)
02. Mama
03. Roll Over Beethoven
04. From The Sun To The World (Boogie No.1)
05. Kuiama

【ボーナス・トラック】
06. In Old England Town (instrumental)
07. Baby I Apologize
08. Roll Over Beethoven (alternate mix).

≪5月23日発売予定:米国≫

『第三世界の曙(原題:On The Third Day)』
01. Ocean Breakup/King Of The Universe
02. Bluebird Is Dead
03. Oh No Not Susan
04. New World Rising/Ocean Breakup (reprise)
05. Showdown
06. Daybreaker
07. Ma-Ma-Ma Belle
08. Dreaming Of 4000
09. In The Hall Of The Mountain King

【ボーナス・トラック】
10. Auntie (Ma-Ma-Ma Belle Tk. 1)
11. Auntie (Ma-Ma-Ma Belle Tk. 2)
12. Mambo (Dreaming of 4000 Alt. Mix)
13. Everyone's Born To Die
14. Interludes

『フェイス・ザ・ミュージック(Face The Music)』
01. Fire On High
02. Waterfall
03. Evil Woman
04. Nightrider
05. Poker
06. Strange Magic
07. Down Home Town
08. One Summer Dream

【ボーナス・トラック】
09. Fire On High Intro (Early Alternative Mix)
10. Evil Woman (Stripped Down Mix)
11. Strange Magic (US Single Edit)
12. Waterfall (Instrumental Mix)

『オーロラの救世主(原題:A New World Record)』
01. Tightrope
02. Telephone Line
03. Rockaria!
04. Mission (A World Record)
05. So Fine
06. Livin' Thing
07. Above The Clouds
08. Do Ya
09. Shangri-La

【ボーナス・トラック】
10. Telephone Line (Different Vocal)
11. Surrender
12. Tightrope (Instrumental Early Rough Mix)
13. Above The Clouds (Instrumental Rough Mix)
14. So Fine (Instrumental Early Rough Mix)
15. Telephone Line (Instrumental)

≪9月頃発売予定:米国≫
●『アウト・オブ・ザ・ブルー』
●『バランス・オブ・パワー』
続報
ELOリマスター第2弾3タイトル、US盤発売も9月に
未定となっていた、『第三世界の曙(原題:On The Third Day)』『フェイス・ザ・ミュージック』『オーロラの救世主(原題:A New World Record)』のリマスター盤はUSでは9月12日発売となった模様です。なお日本盤(紙ジャケ仕様)についてはコチラをご覧ください。
[ 2006/07/24掲載 ]
ELOリマスター第2弾3タイトルの発売が未定に
第2弾として5月発売が予定されていた3タイトルの発売が、残念ながら未定になってしまいました。作業の遅れによる一時的なものとされていますので、また新たな日程が判明次第お伝えいたします。
[ 2006/04/17掲載 ]
ELOリマスター、5月発売分の発売日訂正
[ 2006/04/10掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015