ニュース

映画『栄光のバックホーム』本予告編公開 ゆず「栄光の架橋」とともに横田慎太郎選手の“諦めない姿”が胸を打つ

2025/09/09 12:26掲載
はてなブックマークに追加
映画『栄光のバックホーム』本予告編公開 ゆず「栄光の架橋」とともに横田慎太郎選手の“諦めない姿”が胸を打つ
 阪神タイガーズにドラフトで指名され、若きホープとして将来を嘱望されるも、28歳の若さで逝去した横田慎太郎選手の人生の軌跡と、彼を支え続けてきた人たちの物語を描いた感動のノンフィクション映画『栄光のバックホーム』。このたび11月28日(金)の公開に先駆けて、本予告映像と本ポスター・ヴィジュアルが公開されました。

 2013年、阪神タイガースにドラフト2位で指名され、翌年からプロ野球界でプレーした横田慎太郎選手。若きホープとして将来を嘱望されるも、21歳で脳腫瘍を発症。引退を余儀なくされた彼が最後の試合で魅せた“感動のラストプレー”は、野球ファンのみならず、多くの人々の心に今なお、深く刻み込まれています。その一球に込められたドラマを描いた横田選手の自著『奇跡のバックホーム』と、彼が2023年に28歳でその生涯を閉じるまで、母・まなみさんら家族と共に闘い続けた人生の軌跡を描いたノンフィクション『栄光のバックホーム』を[幻冬舎フィルム第一回作品]となる『栄光のバックホーム』として映画化。製作総指揮は見城徹と依田巽、企画・監督・プロデュースは『20歳のソウル』の秋山純が務め、脚本は中井由梨子が担当します。主人公の横田慎太郎選手を演じるのは、新人・松谷鷹也。松谷とともにダブル主演を務めるのは、横田選手の母・まなみさんを演じる名優、鈴木京香。揺らぐことのない息子への愛を強く、優しく演じます。

 公開となった本予告映像は「慎太郎、あんたの人生、奇跡だったよ…!」と横田慎太郎選手(松谷鷹也)の生涯を称える母・まなみ(鈴木京香)のセリフから始まります。若きホープとして活躍を期待されるも、突如、脳腫瘍が襲い、突然の出来事にもがき苦しむ横田選手の姿が映し出され、「野球してぇよ…!」と痛烈な心の叫びが溢れ出す慎太郎をまなみが優しく抱きしめる場面も。そして、懸命に病気に立ち向かう彼の背中をそっと押すかのようにエモーショナルに響き渡るのは、横田慎太郎の登場曲だった、ゆずの「栄光の架橋」。ラストは慎太郎が最後の試合で魅せた、“奇跡のバックホーム”で締めくくられており、野球ファンはもちろん、今を生きる全ての人々の胸を打つ、感動的な映像となっています。

 劇中で慎太郎を演じる松谷が使っているグローブは、横田慎太郎本人から譲り受けたもの。松谷も元高校球児で、ともにプロ野球選手の父親をもつ共通点があり、親交を深めていた松谷だからこそ体現可能な横田選手の想いを乗せた、“奇跡のバックホーム”の完全再現シーンに期待が膨らみます。

 あわせて公開されたポスター・ヴィジュアルは、闘病生活を送る横田慎太郎を演じる松谷に寄り添う、母・まなみさん役の鈴木の表情が印象的な仕上がりに。悲しみのなかでも笑顔を絶やさない、息子を信じる強さと優しさがにじみ出ており、「全ての横田慎太郎に捧ぐ」という力強いキャッチコピーが目を引くヴィジュアルとなっています。

 また、本映画は、10月27日(月)〜11月5日(水)に開催される、第38回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門への公式出品が決定。ガラ・セレクション部門は、世界の国際映画祭で注目された話題作や邦画の最新作などを上映する部門で、『栄光のバックホーム』の注目度の高さが窺えます。


©2025「栄光のバックホーム」製作委員会

『栄光のバックホーム』
2025年11月28日(金)全国公開
gaga.ne.jp/eikounobackhome
配給: ギャガ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015