ニュース

FRIENDSHIP.が台湾の音楽フェス〈浮現祭 Emerge Fest. 2026〉と共同オーディション開催

2025/11/07 12:31掲載
はてなブックマークに追加
FRIENDSHIP.が台湾の音楽フェス〈浮現祭 Emerge Fest. 2026〉と共同オーディション開催
 2026年2月に台湾・台中の清水鰲峰山運動公園で開催される音楽フェスティバル〈浮現祭2026 Emerge Fest.〉とFRIENDSHIP.による出演者オーディション企画が11月7日(金)よりスタートすることが発表されました。

 〈浮現祭2026 Emerge Fest.〉は、2019年から台湾・台中でスタートし、2021年から毎年開催しチケットは完売。2023年開催の〈Emerge Fest.〉では日本からSUGIZOCody・Lee (李)She Her Her Hersらが出演し、2024年はずっと真夜中でいいのに。ヤバイTシャツ屋さんVivaOlaら、2025年はKANA-BOONが初日のヘッドライナーを務め、2日間で延べ4万人を動員し、大盛況となりました。

 開催場所の台中・清水は、都心から離れた小さな町で、高美濕地や清水神社遺跡といった海沿いの絶景スポットや、米䊏や肉圓などの郷土料理が有名で、豊かな歴史や文化を持つ地域。〈浮現祭2026 Emerge Fest.〉のテーマである『冒険』は、国内外の仲間たちが冒険に出かけ、憧れや懐かしさを感じる場所に赴き、人と人とのつながりの温かさを感じ、再び世界を身近に感じてもらうことを目的としています。

 今年で4回目となる共同オーディションは過去、YAJICO GIRLNIKO NIKO TAN TAN東京初期衝動水中スピカilliomote、Geloomy、yeti let you noticeDaisy JaineBROTHER SUN SISTER MOONなどが選出、出演。今年で4回目となる「FRIENDSHIP. x EMERGE FEST 2026 共同オーディション」は、日本または台湾のアーティストが対象で、FRIENDSHIP.で配信中のアーティストはもちろん、今後FRIENDSHIP.でデジタル・リリースを希望するアーティストも応募が可能となっています。募集期間は11月7日(金)〜12月12日(金)まで。詳細情報および応募先は特設ページよりご確認ください。

 なお、“Emerge Fest”の日本編〈Emerge Fest : Japan 2025〉が11月14日(金)に開催されます。出演はa子、Billyrrom、HUSH、Night Keepers(守夜人)。詳細は〈浮現 EMERGE LIVE〉のSNSをご確認ください。

拡大表示


「FRIENDSHIP. x EMERGE FEST 2026 共同オーディション」
募集期間:2025年11月7日(金)〜12月12日(金)
friendship.mu/special/emerge2026_fs

〈浮現祭2026 Emerge Fest.〉
日程:2026年2月28日(土)〜3月1日(日)
会場:台中清水鰲峰山運動公園(Aofong Mountain Sports Park)
出演者:go!go!vanillas|kurayamisaka|CAN’T BE BLUE|Ghost Bookstore|SERIOUS BACON|pami|And More……!

〈Emerge Fest : Japan 2025〉
日程:2025年11月14日(金)OPEN 18:00 / START 18:30
会場:東京・渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
公式X: @emergemusic_tw
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015