ニュース

映画『パビリオン山椒魚』主題歌は菊地成孔+万波麻希とのデュエット!

2006/08/28掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 来る9月16日に公開されるオダギリジョー香椎由宇が主演する話題の映画『パビリオン山椒魚』。先日発売されたUAとのコラボレーション・アルバム『cure jazz』も大好評の菊地成孔が全編手がけたオリジナル・サウンドトラック(写真 EWCD-0127 \2,200(税込))が発売されます。

 坪口昌恭、菊地雅晃、藤井信雄の菊地成孔クィンテットによる演奏で奏でられる音はもちろん、現代音楽風あり、シンセ・サウンドあり映画の世界観にも見事にシンクロしているとのこと。そしてこの映画の主題歌となる「KEEP IT A SECRET」では菊地成孔と万波麻希がデュエット(!)しているとのこと。スパンク・ハッピーの再来なるか!?と期待はつのるばかり!なんともデタラメで美しい収録曲のタイトルといい、まさに菊地成孔ワールドが繰り広げられる本作、映画公開と同時発売です。


2006年9月16日発売
菊地成孔『パビリオン山椒魚』オリジナル・サウンドトラック
EWCD-0127 \2,200(税込)

1.『コンラート19 take1』 Conrad19 take1
2.『コンラート19 take2』 Conrad19 take2
3.『コンラート19 take3』 Conrad19 take3
4.『Omerta』
5.『映画女優は体操服の夢を見る』 Her Visionary Gym Suits
6.『夜と蟹』Night and Crabs
7.『Strangolare』
8.『女子高生は橙色の列車を見ない』Her invisible orange trains
9.『麗人アンナ・ベルタ』Frau Anna Bertha
10.『Can you X-ray me?』
11.『すばらしい生命の息吹』Un souffle merveilleux de "KINJIRO"
12.『妖婦ユスティーナ』Signora Ustina
13.『グラン・パレの日本人』La japonais du Grand Palais
14.『Monte Verita』 
15.『癇癪テレビ、吃音テレビ』Hot-tempered TV, Stammering TV
16.『ろろろ六ぽピ本木の阿片窟』Opium den in rororoROPopiPONGI  
17.『トゥーリと彼自身による更新物語』Salvatore e la sua propria storia di rinnovamento
18.『イル・カメラータ』Il camerata di "Tierra Del Fuego"
19.『4 for Vendetta』
20.『ケネスの知らない百万円』1 Million yen which Kenneth Cooper doesn't know
21.『風船騒動』Der Luftballonkampf
22.『シャンプーボール幻想』Incredible shampoo balls
23.『KEEP IT A SECRET』
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015