ニュース

劇場版アニメ『茄子 アンダルシアの夏』の続編がOVA作品としてリリース

2007/08/23掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ツールド・フランスと並ぶ「世界3大自転車レース」の1つ、「ブエルタ・ア・エスパーニャ」に挑む人々の姿を描いた劇場版アニメ『茄子 アンダルシアの夏』の続編がOVA作品としてリリース! バップより10月24日に発売されます。

 続編のタイトルは『茄子 スーツケースの渡り鳥』。舞台を日本で開催される「ジャパンカップサイクリングロードレース」へと移し、主人公のペペ(声:大泉洋)、チームメイトのチョッチ(声:山寺宏一)、チーム・ボランティアの豊城ひかる(声:坂本真綾)ら、チーム・パオパオビールが熱いレースを繰り広げます。前作と同じく、監督は高坂希太郎、アニメーション制作はマッドハウスがそれぞれ担当。自転車レースのスピード感、躍動感を見事に再現しています。

 DVDは、通常盤(VPBV-12827 税込5,040円)と、コレクターズ・エディション(VPBV-12828 税込8,190円)の2タイプを用意。コレクターズ・エディションには、サウンドトラックCD、オリジナル“チーム・パオパオ・ビール”サイクルキャップが同梱されます。

 日本のアニメとして初めてカンヌ国際映画祭の監督週間に正式出品された『茄子 アンダルシアの夏』。その続編もぜひお楽しみください!


●『茄子 スーツケースの渡り鳥』
通常盤(VPBV-12827 税込5,040円)
コレクターズ・エディション(VPBV-12828 税込8,190円/写真)

≪あらすじ≫
「ヴェルタ・ア・エスパーニャ」最終日前日に国民的英雄のレーサー、マルコ・ロンダニーニが突如の自殺。ぺぺのチームメイト、チョッチは同郷の先輩だったマルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じはじめる。そんな中、マルコの死の悲しみを胸に秘め、ぺぺ、チョッチほかチーム・パオパオビールはジャパンカップが開催される宇都宮に向かう。来年でチームがなくなるパオパオビールだが、初来日で地元の応援もあり、チームはレースを前に意気が上がる。しかし、レース前日、チョッチはポイントのために強いられる苦しいレース生活から来年で引退することをぺぺに告白する。しかし、ぺぺは自分は「ポイントじゃなく、勝つために生きている」とチョッチの言葉に耳を貸さない。果たして、チーム・パオパオのレースの行方は?勝者は誰なのか? 熱戦の火蓋が切って落とされる!

≪映像特典≫
ジャパンカップ告知用プロモーションビデオ

≪封入特典:コレクターズ・エディションのみ≫
・サントラCD
・オリジナル“チーム・パオパオ・ビール”サイクルキャップ

≪スタッフ≫
・原作:黒田硫黄(講談社刊「茄子」)
・監督、脚本、キャラクターデザイン:高坂希太郎
・エンディングテーマ:忌野清志郎
・アニメーション制作:マッドハウス

≪声の出演≫
・大泉 洋(ペペ)
・山寺宏一(チョッチ)
・佐藤祐四(ギルモア)
・佐々木誠二(ザンコーニ)
・坂本真綾(豊城ひかる)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015