アニメーション制作会社の「サンライズ」と映画館「テアトル新宿」がタッグを組んで、8月7日(土)から9月3日(金)の約1ヵ月間、サンライズ作品を一挙上映する<サンライズフェスティバル2010夏>。その詳細がいよいよ明らかに!
期間中は週替わりでテーマが設けられ、各週テーマに沿った作品が連日レイトショーで上映されます。また各週の最終日には、ゲストを交えたトークショーなどを行なうオールナイトのイベントも実施される予定です。
初日の8月7日(土)は前夜祭としてのオールナイトの<イデオンナイト>が開催。
8月8日(日)からの1週間は、<アーリーサンライズウィーク>としてサンライズ初期作品を上映。『無敵超人ザンボット3』『戦闘メカ ザブングル』『銀河漂流バイファム』『蒼き流星SPTレイズナー』『鎧伝サムライトルーパー』ほかの上映を予定しており、また8月14日(土)にはオールナイト<ワタルナイト>が開催されます。
8月15日(日)からの1週間は、<ガンダムウィーク>としてガンダム・シリーズの劇場作品を上映。『劇場版 機動戦士ガンダム』『劇場版 機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『劇場版 ∀ガンダム』ほかの上映を予定しており、また8月21日(土)にはオールナイト<みんなの宇宙世紀ナイト>が開催されます。
8月22日(日)からの1週間は、<勇者ウィーク>として90年代に放送された『勇者エクスカイザー』『勇者特急マイトガイン』『勇者指令ダグオン』『勇者王ガオガイガー』ほかを上映予定。また8月21日(土)にはオールナイト<ガオガイガーナイト>が開催されます。
8月29日(日)からの1週間は、<ボトムズウィーク>としてTVシリーズから最新の「幻影篇」までを上映。『装甲騎兵ボトムズ』『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』「装甲騎兵ボトムズ 幻影篇』ほかの上映を予定しており、また9月3日(金)にはオールナイト<ボトムズナイト>が開催されます。
チケットは全席指定席で、レイトショー各1,500円、オールナイトイベント各4,000円、1週間分のレイトショーとオールナイト・イベントがセットになった“ワンウィークプラチナチケット”は各12,500円。(最終週は11,000円)
チケット販売情報、タイムスケジュールなどは
特設サイト(http://www.sunrisest.jp/sunfes2010/)にてご確認ください!