ニュース

【今週のチャート探訪〜総合・新宿編】クリーム、20位初登場!!

2003/04/10掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 今週の総合チャートは各地区で微妙に顔ぶれが異なっており、いつも以上に地域性(!?)が反映された結果になっているようで。さて、そんな中、オヤジ・ロック好きの目をグイッとクギ付けにしてくれたのが、20位に登場したクリームのBBCライヴ音源集『BBCライヴ』(写真)!! 深夜にテレビを点けたら、いきなりこのアルバムのCMが流れてきたのにも驚きましたが、その力の入れ具合がちゃんと結果にも反映されたようで、見事にこの結果となりました。クリームというと、ハード・ロック・バンドの元祖として名前が挙がることも多いバンドですが、いやいやダダイズム精神あふれるポップな名曲も多いのです。とくに『BBCライヴ』の冒頭に配置されている「スウィート・ワイン」「包装紙」は、「サンシャイン・ラヴ」「クロス・ロード」でしかクリームを知らない人が聴けば、「ん?」と面喰うこと確実の名曲。カッ飛んだ演奏の裏側に隠されたユーモア精神も意識しつつ聴けば、楽しさも倍増かと。ぜひお聴きを。

 2位には『CM STYLE〜Sony CM Tracks』が、先週の14位から急上昇。このアルバムは、ソニーの歴代CM曲を集めたコンピなのですが、まぁイイ曲がズラリ。その時、話題の曲を使うのではなく、まだ注目されていない頃や、もしくはかつて話題になったけど今では忘れてしまっていた頃に、さらっとCMに起用してみせる担当者のセンスが、そのまま一枚の音盤に集約されています。オアシスの「ホワットエヴァー」なんて、まさに忘れかけた頃に耳にし再評価の典型でしたね。

 どうやら関東だけで売れているらしいヨ・ラ・テンゴ『サマー・サン』は、今週も頑張って13位。彼らの“地味さ”から考えても、これは大健闘でしょう。新学期や新生活がスタートし、なんとも肩に力が入りがちなときに聴けば、みるみる体から力が抜けるステキなサイケデリック・ポップ・アルバムですので、疲れたとき、煮詰まったときに聴いてみてください。願わくば関東圏以外のチャートにも顔を出して欲しいオススメのアルバムであります。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015