ニュース

レッチリ、ベスト・オブ・ベスト!

2003/09/05掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 各方面で話題騒然、2004年お正月の公開が楽しみなヴィンセント・ギャロ監督作品『the brown bunny』。秋には、過去の未公開短編/『バッファロー'66』や『アリゾナ・ドリーム』のアウトテイク集/ベネチア映画際音楽賞を受賞した『THE WAY IT IS』など、自身の活動を総括&収録したスペシャルDVD『LOOKING FOR ENEMIES, FINDING FRIENDS』がリリースされることも決定し、ますます注目をあびそうな御仁。

 ここで気になるのは昔々にお伝えしていたジョン・フルシアンテの楽曲提供話。以前にギャロさんが監督した短編『GOING INSIDE』『MOMENTS HAVE YOU』では、実際に音楽を担当していたこともあり、実に楽しみな組み合わせだったんですが、今だ詳細ははっきりせず。お正月まで“待ち”ですかね。

 そうこうしてるうち、ジョン・フルシアンテの本業“RED HOT CHILI PEPPERS”の方が動き出した模様!新曲2曲を含むベスト・アルバム『ベスト・オブ・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』(WPCR-11720 \2,520(税込))、ベスト盤収録の新曲と同じ?NEWシングル「タイトル未定」(WPCR-11721 \1,260(税込))、過去〜現在のビデオ・クリップ(DISC1)+2003/8/23に行なわれたSLANE CASTLEでのライヴ(DISC2)を収録した2枚組DVD『ライヴ&ベスト(仮)』(WPBR-90279\6,000(税抜))の3タイトルが11月12日にドドっとりリース!

『ベスト・オブ・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』
(WPCR-11720 \2,520(税込))

<収録予定曲>
「新曲」
「新曲」
「Higher Ground」
「Give It Away」
「Under The Bridge」
「Breaking The Girl」
「Soul to Squeeze」
「Scar Tissue」
「Other Side」
「Californication」
「Havana Affair」
「Show Me Your Soul」
「My Friends」
「Parallel Universe」
「Road Trippin'」
「By The Way」
※日本盤ボーナス・トラック収録予定


『ライヴ&ベスト』
(WPBR-90279 \6,000(税抜))

<DISC1、収録予定曲>
1.Give It Away
2.Suck My Kiss
3.Under the Bridge
4.Breaking The Girl
5.If You Have to Ask
6.Soul to Squeeze
7.Warped
8.My Friends
9.Aeroplane
10.Coffee Shop
11.Scar Tissue
12.Around The World
13.Other Side
14.Californication
15.Road Trippin'
16.By The Way
17.The Zephyr Song
18.Can't Stop

<DISC2>
※ライヴ映像収録予定

 嬉しいのは、モノクロのビデオ・クリップが何より渋い、「Under the Bridge」を超える名曲「Soul to Squeeze」がどちらにもしっかり収録されているところ。2月にリリースされたV.A.
『TRIBUTE TO RAMONES,WE'RE A HAPPY FAMILY』収録の「Havana Affair」もあり!ってところでしょうか。そしてとどめに新曲!!贅沢。DVDには会場の模様(バックステージ?)やインタビューも予定されており、『FUNKY MONKS』は超えずとも観どころ盛りだくさんのよう。しめて\10,080(税込)、とりあえずキープしとくのが賢いかと。ぜひ!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015