ニュース

波田野州平監督最新作『断層紀』 上映会をgallery SEPTIMAにて4日間開催

2014/04/16 16:14掲載
はてなブックマークに追加
波田野州平監督最新作『断層紀』 上映会をgallery SEPTIMAにて4日間開催
 現在も各地を巡回中の神出鬼没映画『TRAIL』(trail-film.blogspot.jp)が話題の映像作家・波田野州平。昨年完成した同監督最新作『断層紀』の上映会〈映画『断層紀』4日間の上映会〉が、5月17日(土)、18日(日)、19日(月)、20日(火)の4日間に亘り東京・立川 gallery SEPTIMAにて開催されます。

 すでに一部で上映され好評を博している『断層紀』は、秋田県を舞台に継続的な制作が予定されている“Dansoki三部作”の第一部として撮影されたもの。秋田で実際に手に取った伝承に関する文献やフィルム、実在の少女との交流を通じて得たインスピレーションを、紀行映画のスタイルに落とし込んだ作品となっているようです。音楽は、2013年作『ひかりのたび』が好評の三富栄治TEASI)が『TRAIL』に引き続き参加、暗部ならではの美しさを繊細なピッキングで具現化するギタリスト・清岡秀哉と共にほぼインプロヴィゼーションで作り上げたものとなっています。

 上映会では、各回の終了後に波田野州平監督による“秋田紀行漫談”が行なわれるほか、17日は三富栄治 + 清岡秀哉、18日はshibata + 長谷川真子(マコメロジー, los doroncos, Maher Shalal Hash Baz)による新プロジェクト“nan!ka?”のミニ・ライヴも開催と、お楽しみ企画も盛りだくさんです。

映画『断層紀』4日間の上映会

2014年5月17日(土) / 18日(日) / 19日(月) / 20日(火)
東京 立川 gallery SEPTIMA
14:00〜 / 17:00〜 / 20:00〜(終了 21:00)
上映: 『断層紀』(2013年 / 日本 / 60分 / 白黒・カラー)
※各回終了後に波田野州平監督による秋田紀行漫談あり

[ミニ・ライヴ]

・2014年5月17日(土)
17:00の回上映後
出演: 三富栄治 + 清岡秀哉

・2014年5月18日(日)
17:00の回上映後
出演: nan!ka?(シバタ + マコハセガワ)

『断層紀』
2013年 / 日本 / 60分 / 白黒・カラー
監督・脚本・撮影・編集: 波田野州平
出演: 高橋幸来 / 篠村三之丞 / 波田野州平
音楽: 三富栄治 / 清岡秀哉

[あらすじ]
私の祖父、波田野源一郎はある日突然姿を消した。そして私は残された物のひとつ、ひかり輝く鉱石に魅せられ、祖父が産まれた鉱山の町をはじめて訪れた。そこで見聞きした死にまつわる数々の伝承。死産した子供を遺棄した沢、お盆の夜に墓地で行われる弔いの踊り。やがて私は15歳の中学生ユキと出会う。彼女はカメラを使って日記をつけていた。家庭や学校での不安、将来への渇望を日記に残すユキとの交流を機に、私は「残す/残る」ということに思考を巡らしはじめる。今すぐこの町から出たいと願うユキと、この町の過去を執拗にあばこうとする私。時の断層から呼ぶ声に導かれるままに、秋田北部を巡った紀行映画。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015