ニュース

ザ・プーチンズが“お化け”をテーマにした新曲「ぐるぐる」を発表

ザ・プーチンズ   2016/07/08 17:06掲載
はてなブックマークに追加
ザ・プーチンズが“お化け”をテーマにした新曲「ぐるぐる」を発表
 音楽・コント・演劇をミックスした独特の作風で知られ、ロシア発祥の電子楽器テルミンをテーマにしたイベント〈全日本テルミンフェス〉を開催するなどその普及にも一役買っている“ロシア系怪電波ユニット”こと、ザ・プーチンズが新曲「ぐるぐる」を8月3日(水)にリリースします。フォーマットなど詳細は後日発表予定。

 テルミンを大々的にフィーチャーし、“お化け”をテーマにしたテクノポップ・ナンバーに仕上がったという「ぐるぐる」は、7月15日(金)から大阪・梅田 ちゃやまちプラザで新作〈ふたご霊〉を開催するお化け屋敷イベント〈梅田お化け屋敷〉(www.mbs.jp/obake)公式テーマソングに決定。YouTubeで公開されたスポット映像でも「作った自分が震えました」(ザ・プーチンズ)というその一部が流れています。

拡大表示

ザワザワザワ! 梅田お化け屋敷の新作ストーリーを読んだとき、心が震えました! この話、怖い……。
これがお化け屋敷になったらどれだけ怖いの……? その衝撃をたっぷり込めた曲を作ったら、怖すぎました!
作った自分が震えました。。ヤバイぞコレ、地獄だぞ! これを世に出していいのか? いやダメだ! どうしよう! ブルブルブル!という事で曲の後半をザ・プーチンズらしくふざけた感じにしましたよ! そのとき、気づいたのです。僕たちは分別のある常識的なバンドなんだと。。分別のある常識的なバンドがつくったヤバイ曲、是非聴いてくださいね。そして分別のある常識的な大人たちが仕掛けるお化け屋敷は、絶対に怖いはず! ザ・プーチンズといえば電子楽器“テルミン”を弾く音楽ユニットですが、“ふたご霊”テーマ曲「ぐるぐる」はテルミンを大フィーチャーした世界初のPOPソングとなりました! テルミンの音色、正直怖いですよ? お化け達の声を代弁しているかのようなフレーズが。あぁ怖い、怖い、怖い! これを聴くと、きっとアナタの側にも。。

――ザ・プーチンズ

学生時代に映画『テルミン』で初めてその音色を聴いたとき、「あぁ、お化けっぽいなぁ」と感じました。数年前、たまたま知ったザ・プーチンズもテルミンが代名詞。ちょうど五味(弘文)プロデューサーと梅田お化け屋敷を立ち上げた時期で、いつかザ・プーチンズに音楽を依頼したいと漠然と考えていました。
梅田お化け屋敷シリーズは「怖いって楽しい!」をキーワードに、お化け屋敷を全国展開しています。
ザ・プーチンズのテルミンの音色と、彼らのステージパフォーマンスで表現する世界観とぴたりと重なり、満を持してオファーさせていただきました。期待した通りの奇妙奇天烈さと、ちょっと人を不安にさせるテルミンとポップでキッチュな仕上がりに関係者一同(お化け含む)も大満足です!

――MBS・荒井丈介プロデューサー / 梅田お化け屋敷

梅田お化け屋敷×NTT西日本
「ふたご霊」

www.mbs.jp/obake

2016年7月15日(金)〜9月11日(日)
大阪 梅田 ちゃやまちプラザ

[開催時間]
13:00〜20:00(土日祝 / 8月6日〜31日)
16:00〜20:00(7月15日〜8月5日 / 9月の平日)

[料金]
1,000円 / グループ4人券 3,600円 / ペア券 1,900円(税込)
※未就学児入場不可
※グループ4人券は4人ご一緒に、ペア券は2人でご来場の上、同時にスタートしてください。
※場内が狭いため、車いすでのご入場ができない場合がございます。事前にお問い合わせください。
※グループ券・ペア券は7月中のみプレイガイドで限定販売
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015