ニュース

ベー・チェチョル、日野原重明へ追悼の思いを込めた2ndアルバムをリリース MVも公開

ベー・チェチョル   2018/07/18 12:03掲載
はてなブックマークに追加
 声帯回復手術から奇跡的な復活を遂げた韓国出身のテノール歌手、ベー・チェチョル(Bae Jae-Chul)が、昨年105歳で逝去した医師の日野原重明への追悼の思いを込めた2ndアルバム『THE SINGER II 愛のうた』(COCQ-85421 2,778円 + 税)を、日野原の命日である7月18日(水)にリリース。日野原が作詞・作曲を手がけた「愛のうた」のMVも公開されています。

 “アジアのオペラ史上最高のテノール”と称されたベーは、ヨーロッパでの活躍を期待された矢先の2005年秋、甲状腺ガンに罹患し、声帯および横隔膜の神経を切断。歌声とともに右側の肺の機能を失ったものの、日本での声帯回復手術を受けて奇跡的に復活を遂げました。医師の日野原は生前、ベーの歌声を「歌を聴いて神を感じたのは初めて」と絶賛し、最晩年には自身でプロデュースしたコンサートを展開しました。

 本作は、「アメイジング・グレイス」「アンチェインド・メロディー」などの有名曲のほか、「川の流れのように」「長崎の鐘」「もしもピアノが弾けたなら」といったカヴァーや、日野原が作詞・作曲した「愛のうた」など、全14曲を収録。「愛のうた」は、当初アカペラでレコーディングが行なわれ、今回コーラスをバックに再録音された楽曲です。ベーは病床の日野原を見舞った折に、曲の終わりの“おくらん”の歌い方の変更を指示されたといいます。「愛のうた」は、7月19日(木)に東京・初台 東京オペラシティ コンサートホールで開催される〈昇天一年メモリアル&CD発売記念 日野原重明プロデュース「べー・チェチョルコンサート」〉でも演奏の予定です。

 ベーと親交があり、「もしもピアノが弾けたなら」のオリジナル歌手である西田敏行からは、コメントが寄せられています。

ベー・チェチョルの歌声には歓びがある♫
哀しみがある♫
希望がある♫
絶望がある♫
夢がある♫
現実がある♫
出逢いがある♫
別離がある♫
そして生がある♫
そして死がある♫
聴く者は、ベー・チェチョルの奇跡の人生を共有する感動の涙が頬を伝う!
そしてスタンディングオベーション!
奇跡のオペラ歌手にスタンディングオベーション!

上記のコメントを、捧げます!ありがとう

――西田敏行



■2018年7月18日(水)発売
ベー・チェチョル
THE SINGER II 愛のうた

COCQ-85421 2,778円 + 税

[収録曲]
01. アメイジング・グレイス
02. ダニー・ボーイ
03. マイ・ウェイ
04. ゴッドファーザー 愛のテーマ
05. 虹の彼方に
06. アンチェインド・メロディー
07. 逢いたい(ポゴシプタ)
08. 別れの曲
09. ねむの木の子守歌
10. 愛のうた
11. もしもピアノが弾けたなら
12. ゴンドラの唄
13. 長崎の鐘
14. 川の流れのように

[演奏]
ベー・チェチョル(T) / アントニオ古賀(g / 02、04) / クリスティアン・アガピエ(p / 01、03〜09、11〜14) / ソウルマティックス(ゴスペル / 01、10、13)


昇天一年メモリアル&CD発売記念
日野原重明プロデュース
「べー・チェチョルコンサート」


2018年7月19日(木)
東京 初台 東京オペラシティ コンサートホール
開演 13:30
bit.ly/2NTRJMp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015