ニュース

綾部真弥監督、細田善彦主演の映画「ピア まちをつなぐもの」公開記念舞台挨拶を開催

2019/04/19 12:17掲載
はてなブックマークに追加
綾部真弥監督、細田善彦主演の映画「ピア まちをつなぐもの」公開記念舞台挨拶を開催
 4月27日(金)に劇場公開される映画「ピア まちをつなぐもの」の舞台挨拶の開催が決定。公開日翌日の4月27日(土)に、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町と大阪・ユナイテッド・シネマ岸和田にて行われます。

 本作は、介護福祉士を主人公にした映画「ケアニン あなたでよかった」を手掛けた製作スタッフが、悩みながらも懸命に高齢化社会の大きな課題である在宅医療に取り組む若手医師の姿を描くヒューマン・ドラマ。「ケアニン あなたでよかった」で監督補を務めた綾部真弥が本作のメガフォンをとったほか、『羊の木』の細田善彦が主演を務め、松本若菜、川床明日香、竹井亮介三津谷亮金子なな子水野真紀戸塚純貴升毅尾美としのりらが共演に名を連ねています。

 ヒューマントラストシネマ有楽町にて、4月27日10:20上映の回終了後に行われる舞台挨拶には、細田善彦、松本若菜、川床明日香、水野真紀、監督の綾部真弥が登壇。進行役は町 亞聖が務める予定です。ユナイテッド・シネマ岸和田にて同日17:15上映の回終了後に行われる舞台挨拶には、細田善彦とプロデューサーの山国秀幸が登壇します。

 チケットは、ヒューマントラストシネマ有楽町が4月24日(水)0:00より発売開始。ユナイテッド・シネマ岸和田は4月19日(金)より発売中です。

© 2019「ピア」製作委員会

「ピア まちをつなぐもの」公開記念舞台挨拶

2019年4月27日(土)
東京 ヒューマントラストシネマ有楽町
10:20上映の回終了後
登壇者: 細田善彦 / 松本若菜 / 川床明日香 / 水野真紀 / 綾部真弥

[チケット]
4月24日(水)0:00〜
https://ttcg.jp/human_yurakucho/
※劇場窓口: 4月24日劇場オープン時〜(前売り券の方は劇場窓口に行って頂ければ座席指定ができます)

2019年4月27日(土)
大阪 ユナイテッド・シネマ岸和田
17:15上映の回終了後
登壇者: 細田善彦 / 山国秀幸

[チケット]
発売中
https://www.unitedcinemas.jp/kishiwada/index.html
※劇場窓口: 4月19日劇場オープン時〜(前売り券の方は劇場窓口に行って頂ければ座席指定ができます)

「ピア まちをつなぐもの」
www.peer-movie.com
2019年4月26日(金)より東京 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開
 
[あらすじ]
物語は、若手医師が懸命に在宅医療に取り組むというストーリー。病気で倒れた父親の医院を継ぐために、大学病院を辞めざるを得なくなった若手医師の高橋雅人(細田善彦)は、父・圭蔵(升毅)の要望で渋々訪問診療も始めることになる。しかし大学で先端医療の研究を志していた雅人にとって、地域の患者やその家族たちの医療には、なかなか関心を持てないでいた。それに加えて医師としてのプライドもあり、ケアマネジャーの佐藤夏海(松本若菜)や介護福祉士など他の職種との連携も積極的にとらず、やがて地域医療の中で孤立していくようになる。そんな中、訪問診療に行ったある患者家族との出会いによって、雅人の医師としての考え方が大きく変わっていくことになるのだった─―。

 
出演: 細田善彦 / 松本若菜 / 川床明日香 / 竹井亮介 / 三津谷亮 / 金子なな子 / 戸塚純貴 / 尾美としのり / 水野真紀 / 升毅 ほか
 
監督: 綾部真弥
企画・原作・プロデュース: 山国秀幸
脚本: 藤村磨実也 / 山国秀幸
主題歌: 橘 和徳「この街で」(ユニバーサル ミュージック)
製作: 映画「ピア」製作委員会(ワンダーラボラトリー / アイ・ピー・アイ / ユナイテッドエンタテインメント / JR 西日本コミュニケーショズ / エイチエムプラス)
配給: ユナイテッドエンタテインメント
制作: UE
協力プロダクション: スタジオブルー
2019年 / 日本 / カラー / ステレオ / 5.1ch / 99 分
 
推薦: 厚生労働省
特別協賛: 日本医師会 / 日本歯科医師会 / 日本薬剤師会 / 日本看護協会 / 日本在宅ケアラインス / 全国在宅医療歯薬連合会 / 日本介護支援専門員協会
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015