アジアの新しい才能を発掘するグローバル・プロジェクト〈Z-POP Dream〉の第2期グローバル・オーディション日本ラウンドの模様が、Abema TV(Abemaビデオ)で12月7日(土)より配信されることが決定してします。
“アジア最強のポップ・グループ・アーティスト”の発掘をコンセプトに、アジア各国から男女1名ずつ才能ある若者を選出する本オーディション。K-POP界でヒットを連発する人気クリエイター陣(
Psy『カンナムスタイル』の“馬乗りダンス”を考案したJU-SUN LEEや、
JYP nationでもメイン作曲家を務めるYOUNGHWAN GO)、ヨーロッパのソングライター陣のサポートを受け、合格者は2020年春に世界デビューを約束される画期的なプロジェクトです。
この〈Z-POP Dream 新人発掘グローバルオーディション in JAPAN 2019〉では、Z-POP Dreamに加入する男女1名ずつの“日本代表”を選出するため、様々な試練となるオーディションを実施。そのオーディションの模様を、書類選考からファイナルまで密着し、課題に挑んでいく候補者たちの奮闘をドキュメンタリーで描き出します。
審査員には、
マドンナのツアーにもダンサーとして帯同し、国内では
欅坂46などのコレオグラフィーを担当するTAKAHIRO、
ハロー!プロジェクトなどの振り付けを多数歴任してきたSHE、
遊助や
超特急などプロのアーティストもヴォイストレーニングしている
Junear、音楽プロデューサーとして
三代目J SOUL BROTHERSなどを手がける
HIRO、そして音楽チャンプなどで審査員を歴任してきたヴォイストレーナー®︎ / 声楽家 / 歌手の大本 京が務め、厳しくも愛のある審査・指導が展開。これからオーディションを受けようとしている人にも学びの多い番組構成となっています。
スタジオでは、MC&オーディション見届け人として
ドランクドラゴンの
塚地武雅、番組ゲストとして
まるりとりゅうが、BananaLemonのSaarah、R&BシンガーでヴォイストレーナーのKyteが登場し、自身のオーディション体験と照らし合わせながらスタジオトークを繰り広げます。