ニュース

中国アニメ「羅小黒戦記」、斉藤壮馬、松岡禎丞ら追加キャスト発表 宇垣美里が念願のアニメ声優に初挑戦

2020/10/02 13:43掲載
はてなブックマークに追加
中国アニメ「羅小黒戦記」、斉藤壮馬、松岡禎丞ら追加キャスト発表 宇垣美里が念願のアニメ声優に初挑戦
 中国の漫画家、アニメ監督のMTJJ及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」の日本語吹替版が、アニプレックス制作、チームジョイの共同配給となり11月7日(土)より東京・新宿バルト9ほかにて全国公開決定。あわせて、吹替声優陣が発表されています。

 アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」は、2011年3月17日からWEBアニメシリーズが動画サイトで公開された後、人気が上昇し続け中国アニメを代表する作品まで成長。その後劇場版が制作され、中国国内での興行収入は3.15億人民元(約49億円)を記録し異例の大ヒット。2019年9月には、小規模ながら日本国内でも字幕版が公開され、上映直後からアニメファンやアニメ関係者たちは、その想像以上のクオリティに圧倒され「今後、これを作った人達と競っていかないといけないのか」「痺れるほどかっこいい!もう感心を通り越し、嫉妬を覚えてしまう」と称賛の声が多く寄せられています。

 声優陣のキャストには既に8月に発表されている、人間に住む場所を追われた黒猫の妖精シャオヘイ役を演じる花澤香菜、そこに手を差し伸べる植物を自在に操る妖精フーシー役の櫻井孝宏、人間でありながら最強の執行人であるムゲン役を務める宮野真守の3名に加え、このたび新たにシューファイ役として『ハイキュー!!』山口 忠役の斉藤壮馬、ロジュ役に『鬼滅の刃』嘴平伊之助役の松岡禎丞、テンフー役に『銀魂』坂田銀時役の杉田智和、シュイ役に『けいおん!』平沢 唯役の豊崎愛生、ナタ役に『Re:ゼロから始める異世界生活』レム役の水瀬いのり、キュウ爺役に『ONE PIECE』ブルック役のチョー、館長役に『鬼滅の刃』鱗滝左近次役の大塚芳忠と、日本を代表する豪華声優陣を起用。さらに、主人公であるムゲンとシャオヘイを人間の街に迎えるという重要な役どころである花の妖精役に、アニメ声優初挑戦となる宇垣美里の出演が決定しています。また、本作の音響監督は『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』『スパイダーマン:スパイダーバース』の岩浪美和が担当します。

[コメント]
作品自体がとても面白いので、まずは多くを語る前にぜひ実際にご覧いただきたいです!
大きなスクリーンと迫力のある音響で、存分にこの作品の世界をご堪能いただけますと幸いです。

――斉藤壮馬(シューファイ役)

この作品に出会えたことを感謝させてください。この心温まる、そしてこのキャラクターたちがどこに向かって行くのか?
という物語を、皆様の心で感じていただけたら幸いです。
P.S 家で松岡、ガチ泣きしました

――松岡禎丞(ロジュ役)

信頼のおける仲間の大切さと、頼られるべき時に応える強さ。よろしくお願いします。
――杉田智和(テンフー役)

わたしたちの暮らしの中にも潜むテーマが、たくさん込められている作品です。
まずは世界観やキャラクターの魅力を、思いっきり堪能してお楽しみください。

――豊崎愛生(シュイ役)

人間と妖精という異なる種族の出会いが生む優しい物語を是非とも劇場でご覧ください。
そして見終わった後は、シャオヘイの可愛さをSNS等で叫んでくださいね!

――水瀬いのり(ナタ役)

キュウ爺というより、チョー爺になっちゃいました。ごめんなさいね。
――チョー(キュウ爺役)

日本のアニメとは違うスケールの大きさと不思議でチャーミングなキャラクター達の性格付けなど見どころがいっぱいです。       
どうぞお楽しみください。

――大塚芳忠(館長役)

アニメは大好きで、その中に少しでも入れたら良いなという気持ちがずっとあったのですが、元々話題になっていた作品に声優として出演できると思ってもいなかったのですごくびっくりしました。
――宇垣美里(花の妖精役)

拡大表示

© Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」
2020年11月7日(土)より全国公開
luoxiaohei-movie.com
配給: チームジョイ株式会社
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015