ニュース

きゃりーぱみゅぱみゅとスチャダラパーBoseが初タッグ 最新エンタメ情報を渋谷から生配信

2021/06/11 12:47掲載
はてなブックマークに追加
きゃりーぱみゅぱみゅとスチャダラパーBoseが初タッグ 最新エンタメ情報を渋谷から生配信
 映像配信サービス「dTVR」は、きゃりーぱみゅぱみゅBoseが番組MCを務め、毎回様々なアーティストやタレントをゲストに、音楽シーンの最新トレンドを中心にバラエティに富んだエンタメ情報を渋谷の新流行発信基地MIYASHITAPARKから生配信するオリジナル番組『dTV Presents KPPとBose みんなの放課後』を6月15日(火)17時から無料配信開始。

 dTVは、2021年5月19日(水)から新ジャンル「ライブ」を立ち上げ、新たにオンライン・ライヴの有料配信を開始するほか、1,200作品を超えるライヴ映像のアーカイブ配信をさらに強化。その中で、dTVで配信する豊富な音楽コンテンツに関する情報を中心にエンタメ情報をお届けするオリジナル番組『dTV Presents KPPとBose みんなの放課後』を制作。dTV会員のみならず多くのユーザーに楽しんでもらうため、無料での配信を決定しました。

 本番組のMCを務めるのは、デビュー10周年を迎え、世界を舞台に新たなカルチャーを発信し続ける、日本を代表するポップ・アイコンのきゃりーぱみゅぱみゅと、1990年にデビュー以来、日本のヒップホップ・シーンの最前線でフレッシュな名曲を作り続けているスチャダラパーのBose。新旧ジャパンカルチャーを牽引する2人が渋谷の最新スポットから令和のこの時代に導き出す、新しくもあり、またどこか懐かしくもある番組を作りたいという思いから出演オファーをし、異色な初共演タッグが実現。番組内容は、ゲストの最新楽曲紹介やライヴ・映画・ドラマの出演情報に加え、プライベートな近況などの素顔を、持ち前の“求心力”と“発信力”を武器に迫るトークバラエティ。ゲストが一番大事にしているモノを紹介してもらう「私のたからもの」やオススメのお土産紹介、心理テストや占いなどバラエティに富んだコーナーを多数予定しています。コーナーリポーターには、モデル・俳優として活躍するゆうたろうや、“別府ちゃん”の愛称で人気のエイトブリッジ別府ともひこ、秋元康プロデュース劇団4ドル50セントの岡田帆乃佳らが登場します。また、記念すべき初回配信ではDa-iCEの工藤大輝と岩岡徹がゲストに決定。

 オリジナル番組『dTV Presents KPPとBose みんなの放課後』は、dTV会員のみならず、多くのユーザーが楽しめるよう無料で第1、3火曜日の月2回配信し、翌日0時よりdTVとdTV公式Youtubeでアーカイブ配信を行います。詳しい情報はオフィシャル・サイトをご確認ください。番組のMCを務めるきゃりーぱみゅぱみゅは、「放課後にみんなが集まれるような、アットホームな番組にしたい」と、Boseは、「新しいアイデアや面白さが産まれる場所になればいいと思います。楽しんで気楽に観てほしい」とコメントしています。

[コメント]
今回お話をいただいたときは率直にうれしかったですし、どんな番組になるのか今からとてもワクワクしています。
また、一緒に番組MCでタッグを組むBoseさんとは以前別番組で共演してとても喋りやすくて友達のような感覚で話せたことがとても印象的だったので、タイトルにあるように放課後にみんなが集まれるような、アットホームな番組にできればと思っています。
今後いろんなゲストさんを招く番組になるので、Boseさんと一緒に番組を盛り上げていけるようにがんばります!

――きゃりーぱみゅぱみゅ

今回お話しをいただいて、この番組を10代の子たちが好きなもの、興味のあることを知れる機会にしていきたいなと思いました。デビューしたころから常に新しい音楽やファッションにトライしているきゃりーちゃんの最新の気分をうまく引き出し、新しいアイデアや面白さが産まれる場所になればいいと思います。楽しんで気楽に観てください。
――Bose

『dTV Presents KPPとBose みんなの放課後』
2021年6月15日(火)17:00〜18:30より
毎月第1、3火曜日生配信
※生配信翌日より、dTVサイト/dTV公式YouTubeにてアーカイブ配信
視聴対象: dTV会員 / dTV非会員
video.dmkt-sp.jp/ft/s0007199
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015