本格始動した
ずうとるびの41年ぶりのニュー・シングル「SAIKAI〜ああ麗しのみかん色〜」が7月21日(水)に発売されています。
山田たかお(g,vo)、
江藤博利(vo,g)、
新井康弘(ds,vo)、
今村良樹(vo,g)、池田善彦(g,vo)からなるずうとるび。1974年のデビュー後、3rdシングルの「
みかん色の恋」でブレイク、82年の解散まで20枚のシングルと9枚のアルバムを発表し、紅白歌合戦にも2回出演経験を持つ日本が誇る実力派スーパー・グループです。
発売と同時にiTunes Store、Apple Music、Spotify、TikTok他、主要サイトにてダウンロード・サブスクリプションがスタートしますが、歌入りはもちろんカラオケ・ヴァージョン含め配信されます。
7月15日に東京・築地本願寺ブディストホールで開催されたライヴ〈ずうとるびSAIKAI 2021〉も大盛況で幕を下ろしました。絶好調な5人の元気な姿が見れるこの日のライヴは7月23日(金)23:59までアーカイブでご覧いただけます。
更に7月27日(火)には、YouTubeオフィシャルチャンネルでCDリリースとリサイタル大成功を宿した感謝の番組が生配信されます。
[コメント]「SAIKAI〜ああ麗しのみかん色〜」は昭和アイドル満載のレトロな曲になっています。作詞・作曲の上田ケンジさんはずうとるびの事をよく知って頂いていて、何度聴いても飽きない、それにまた詞がいいんですよ。バラバラだったメンバーが再開して、でも昔のままだよねぇという曲も詞も楽しめる作品になっています。
カップリンングの『娘ドロボウ』は還暦を迎えた今の年齢だから歌える曲ですね。娘を嫁に出す父親の心境を歌った歌ですが、曲も詞も泣けるんですよねぇ。是非、聴いて頂ければと思います。――江藤博利