ニュース

映画『おくりびと』が中国で大ヒットを記録 滝田洋二郎監督「大変光栄」

2021/11/18 12:56掲載
はてなブックマークに追加
映画『おくりびと』が中国で大ヒットを記録 滝田洋二郎監督「大変光栄」
 第81回アカデミー賞で日本映画史上初の外国語映画賞を受賞、世界67の国と地域で公開され、世界各地の映画祭での総受賞数は103冠を誇る映画『おくりびと』(監督: 滝田洋二郎 / 主演: 本木雅弘)。2008年に日本で公開され、観客動員575万人・興行収入64.8億円の大ヒットを記録した本作が、2021年10月29日より中国全土9,400スクリーンでも劇場公開され、旧作ながらも初週興行収入ランキングで第3位に輝く異例の大ヒットを記録しています。

 映画『おくりびと』はこれまでテレビ放送や配信を通じて、既に中国の多くの人々に観られてきましたが、今回「4K修復版」を新たに製作し、初めての劇場公開に至りました。中国でのタイトルは納棺師を意味する“入殓師”。劇場で鑑賞した人々からは「最高傑作だ!」「映画館に行って鑑賞して絶対後悔しない作品」「本当に心の奥まで突き刺さった」「大泣きしました」との賞賛がSNS上で溢れ、11月17日時点の中国内興行収入は6235.7万元(約11.2億円)に達しています。

 中国ではヒットした日本の映画はこれまで、宮崎駿監督作『千と千尋の神隠し』『となりのトトロ』などのアニメが主流。しかし、第71回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞した『万引き家族』(18年公開 / 興収9,600万元)、『祈りの幕が下りる時』(19年公開 / 興収6,700万元)など、近年は実写映画がヒットするケースも増えてきている中、『おくりびと』は旧作の上映ながらも日本映画として久々のヒットとなりました。

 映画完成から13年を経て中国で再燃した『おくりびと』ブームに、滝田洋二郎監督も「オスカー受賞から10数年を経ての中国公開に驚きつつも大変光栄です。色褪せることなく時や国を越えてこの作品が多くの方に受け入れて頂いたのであるならば、本当に映画冥利監督冥利に尽きます。ありがとうございます」とコメントし、喜びを表しています。

拡大表示

©2008映画「おくりびと」製作委員会

映画『おくりびと』
www.shochiku.co.jp/cinema/database/04689
配給: 松竹
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015