ニュース

CLUB VIZELで「SHIBUYA RAVE」開催 D.O.D&Tom Staar同時来日イベント開催も

2022/08/05 16:53掲載
はてなブックマークに追加
CLUB VIZELで「SHIBUYA RAVE」開催 D.O.D&Tom Staar同時来日イベント開催も
 2022年、海外アーティストを迎え開催が期待されるフェスなどの先駆けとして、世界のスターを東京にリアル来日させ続けている東京・渋谷の中心部に位置する注目のナイトクラブ「CLUB VIZEL」の8月のスケジュールから注目の公演が決定しました。

 行動制限のないこの夏は新しい生活様式のもと、とにかく、スターDJの公演が待ち遠しい。アッパーなRaveを体感したい。そんな人々には見逃せないイベントが目白押しです。

 まず8月10日(水)には、Rave界のキングYOJI BIOMEHANIKAREMO-CONらが出演する〈SHIBUYA RAVE presents HARDEST〉が開催。

 そして8月13日(土)の夜にはCLUB VIZELの注目イベント「NEO TOKYO」が開催。スーパーDJのAxwell(アクスウェル)が主宰するレーベル「Axtone Records」の看板アーティストD.O.D&Tom Staar(ディー・オー・ディー&トム・スター)が来日します。

 「NEO TOKYO」は2022年4月開催の第1回目として、ビルボードTOP10を飾るTHOMAS GOLD(トーマス・ゴールド)を迎え、東京は渋谷の中心で約1,000名の集客を記録してナイトライフの復活を祝いました。第二回目の開催では世界の巨大フェスに出演経験を持つMAKJ(マックジェイ)の来日2公演を実施し、KSHMR(カシミア)とのコラボ曲「Bazaar」でお馴染みのMARNIK(マーニク)の来日公演を追加発表。

 さらには世界中のトップDJたちからも注目を浴びるイタリアのデュオMerk&Kremont(メルク&クレモント)、7月にはDANNIC(ダニック)、HENRY FONG(ヘンリー・フォング)の来日公演も実施し、ダンスミュージックファン、クラバーたちの間ではざわつきが止まりません。

 「CLUB VIZEL」では、イベントの予習をしてもらうべく、オフィシャル・プレイリストをSpotifyで公開。当日をより楽しんで頂くためにもぜひ利用してほしいところです。



「CLUB VIZEL」オフィシャル・プレイリスト
open.spotify.com/playlist

「SHIBUYA RAVE presents HARDEST」
2022年8月10日(水)22:00〜
料金: 男性 3.500円 / 2D、女性1.000円 /1D
出演: YOJI BIOMEHANIKA / REMO-CON / NORIO SP / MORPHONICS / BEPPU / ふもっふ / YOSHIMASA / SHU / TAISUKE / YOSHY WIZER & VIZEL DJ’S
VJ: GENKOKU

「NEO TOKYO feat Axtone Night」
2022年8月13日(土)22:00〜
料金: 男性 3.500円 / 2D、女性1.000円 / 1D
出演: D.O.D / Tom Staar / HAMMER / ADDIY / NOT THE SAME / YEN & VIZEL DJ’S
VJ: Hosopyiip

特別前売りチケット発売中
vizel.zaiko.io/e/Axtone-Night-2022-08-13
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015