ニュース

ゆるミュージックほぼオールスターズ、新曲「カラフルマインド」配信リリース&MV公開

2022/10/07 12:53掲載
はてなブックマークに追加
ゆるミュージックほぼオールスターズ、新曲「カラフルマインド」配信リリース&MV公開
 明るく元気な天然素材とキュートなルックスで人気音楽情報バラエティー番組『sakusaku』(tvk)の5代目MCを担当、音楽活動だけにとどまらず、舞台、ラジオパーソナリティ、モデル活動など幅広い分野で活躍し、SNS総フォロワー数15万人を超える人気インフルエンサーでもあるトミタ栞。その彼女を中心に結成されたバンド、ゆるミュージックほぼオールスターズ(ゆるほぼ)の新曲「カラフルマインド」が、10月7日(金)より配信リリースとなり、あわせてミュージック・ビデオが公開されています。

 TOKYO MX『土曜はカラフル!!!』10月度エンディング・テーマとしてもオンエア中の「カラフルマインド」は、バンドのアートワークやMVの全てを手掛け、LGBTQの啓蒙家としても活動する五十嵐LINDA渉が作詞に挑戦したメッセージ・ソング。

 同じく五十嵐LINDA渉が手掛けたMVには、サイバー感溢れる世界観の中に様々な個性あふれる出演者たちが登場し、ダイバーシティを体現する、ゆるほぼならではの魅力が詰まった作品となっています。

 作曲・編曲を務めた吟(BUSTED ROSE)による、ヒップホップやエレクトロの要素を取り入れた遊び心溢れるトラックは、ゆるほぼの新境地ともいえるエッジの利いた楽曲に仕上がっています。

[コメント]
この曲を初めて聴いた時は、まだ歌詞のない状態でした。
音の変化が多く、アレンジも既にかっこ良かったので、この曲に負けない歌詞を作るのはとっても難しそう、と言う印象でした。
リンダさんから上がってきた歌詞は、かっこよさとポップさとキャッチーさ、そしてなによりリンダさんの芯の強さが表現されている、唯一無二の歌詞でした。
実際に歌ってみたら、綺麗に音にハマるので気持ち良く歌える曲です。
そして、曲の後半の“ゆるラップ”は、意外性があってとても気に入っています。
MVやライブでメンバーみんなの『カッコいい』を引き出してくれる一曲。
たくさんの人の心に、まっすぐ刺さりまくって欲しいです!

――トミタ栞

カラフルマインドというタイトルがまだつく前のプレ音源を聴いた時、頭の中でそれぞれの心の中の移り変わりの色と、それぞれの考え方という言葉がパッと浮かび、作詞に挑みました。
最近多様性がやっと尊重された時代に突入し、そして、個人の時代にいよいよ変化を遂げ、だからこそ、今何をすべきか?で悩んでいる人も多く見受けられます。
夢や希望を持ち続けたいけれど、考え混んで、時には塞ぎ混んでしまったり。自分だけ止まってしまっているように思えてしまったり。
この歌は、自分自身の心の中のマインドは、とてもカラフルで、悲しいとか、嬉しいとか。その感情をしっかりと受け止め、それについて自問自答しながらも、前に向いて進むことだけを考えるマインドに、できれば必ず、自分自身の力で人生を変えることができるよ。
という意味を込めました。
ワタシという第一人称は「自分自身」自分が変わることで、環境も変わるし、いずれはみんなの希望になれたりもする。
だから、ちょっと強めにワタシは変わるけど、みんなついて来れるの?と叱咤激励の歌にしてみました。
世の中がハッピーで溢れますように。

――五十嵐LINDA渉

拡大表示




■2022年10月7日(金)配信開始
ゆるミュージックほぼオールスターズ
「カラフルマインド」

erj.lnk.to/lsB69f
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015