ニュース

2CELLOS、結成の地で凱旋公演 ロイヤル・アルバート・ホール・デビュー

2CELLOS   2017/11/30 13:25掲載
はてなブックマークに追加
2CELLOS、結成の地で凱旋公演 ロイヤル・アルバート・ホール・デビュー
 最新アルバム『スコア』(SICP-31122 2,500円 + 税)を携えワールド・ツアー中の、クロアチア出身ルカ・スーリッチ(Luka Šulić) + ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)から成るチェロ・デュオ“2CELLOS”が、11月28日(火)ロンドンの殿堂ロイヤル・アルバート・ホールでの公演を開催。ジョン・リグビー(John Rigby)指揮ロイヤル・フィルハーモニーをバックに、映画音楽とロック・カヴァー、大ヒットした今夏発表の新カヴァー「デスパシート」を含む全20曲を披露しました。

 ソールドアウトとなったこの日の公演。ライヴ冒頭で「このステージに立つことができ、僕らの夢が叶いました」と満員の聴衆にむけてハウザーがコメント。ロンドンは2CELLOS結成の地であり、ユニットとしての出発地点。2010年の秋、スーリッチがロイヤル・アルバート・ホールと同じ敷地内にある名門ロイヤル・アカデミー音楽院で切磋琢磨していた頃、同郷のハウザーと偶然再会し“面白いことをやってみよう”と意気投合。2011年1月にYouTubeに投稿したマイケル・ジャクソン「スムーズ・クリミナル」の動画が話題となりデビューへの道を切り拓きました。

 チェロという楽器の素晴らしさ、ジャンルを超えて素晴らしい音楽を多くの人と共有したいという夢を叶えたスーリッチとハウザー。ライヴ当日には、同ホール内で11歳から17歳の学生を集めてワークショップを開催し、「幼い頃から練習を積み重ねた結果、今がある。クラシックの素養があることの恩恵を実感している」と力説。2CELLOS流演奏の秘訣を伝授しました。

2CELLOS
ロイヤル・アルバート・ホール公演

2017年11月28日(火)

[セットリスト]
01. 炎のランナー
02. ゴッドファーザー〜愛のテーマ
03. ブレイブハート
04. ムーン・リヴァー
05. レインマンのテーマ
06. タイタニック〜マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
07. グラディエーターより
08. モンバサ
09. ゲーム・オブ・スローンズ・メドレー
10. スムーズ・クリミナル
11. サンダーストラック
12. スメルズ・ライク・ティーン・スピリット
13. ユー・シュック・ミー・オール・ナイト・ロング
14. ハイウェイ・トゥ・ヘル
15. サティスファクション
16. バック・イン・ブラック
〜アンコール〜
17. トゥルーパー
18. ウェイク・ミー・アップ
19. デスパシート
20. ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー


■2017年2月22日(水)発売
2CELLOS
『スコア』

SICP-31122 2,500円 + 税

[収録曲]
01. 「ゲーム・オブ・スローンズ」メドレー(ラミン・ジャワディ)
02. メイ・イット・ビー(『ロード・オブ・ザ・リング』)(エンヤ / ローム・ライアン / ニッキー・ライアン)
03. フォー・ザ・ラヴ・オブ・ア・プリンセス(『ブレイブハート』)(ジェームズ・ホーナー)
04. ある愛の詩(フランシス・レイ)
05. ニュー・シネマ・パラダイス(エンニオ・モリコーネ)
06. ムーン・リヴァー(『ティファニーで朝食を』)(ヘンリー・マンシーニ)
07. ゴッドファーザーのテーマ(ニーノ・ロータ)
08. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(ジェームズ・ホーナー)
09. レインマンのテーマ(ハンス・ジマー)
10. カヴァティーナ(『ディア・ハンター』)(スタンリー・マイヤーズ)
11. マレーナ(エンニオ・モリコーネ)
12. 「シンドラーのリスト」メイン・テーマ(ジョン・ウィリアムズ)
13. 『炎のランナー』よりタイトルズ(ヴァンゲリス)
14. ナウ・ウィ・アー・フリー(『グラディエーター』)(ハンス・ジマー / リサ・ジェラード)
15. M21-許し forgiveness(坂本龍一 feat. 2CELLOS)(『怒り』)(坂本龍一) *
* 日本盤ボーナス・トラック

[演奏]
2CELLOS / ロビン・スミス指揮ロンドン交響楽団


■2017年9月27日(水)発売
2CELLOS
『スコア ライヴ!』

DVD SIBP-274 4,000円 + 税
Blu-ray SIXP-32 5,000円 + 税

[収録内容]
01. 「ゴッドファーザー」愛のテーマ *
02. フォー・ザ・ラヴ・オブ・ア・プリンセス(ブレイブハート) *
03. ムーン・リヴァー(ティファニーで朝食を) *
04. ニュー・シネマ・パラダイス *
05. 「レインマン」のテーマ *
06. カヴァティーナ(ディア・ハンター) *
07. ある愛の詩 *
08. 「シンドラーのリスト」よりメイン・テーマ *
09. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(タイタニック) *
10. ナウ・ウィ・アー・フリー(グラディエーター) *
11. ゲーム・オブ・スローンズ・メドレー *
12. スムーズ・クリミナル(マイケル・ジャクソン)
13. サンダーストラック(AC/DC)
14. スメルズ・ライク・ティーン・スピリット(ニルヴァーナ)
15. ユー・シュック・ミー・オールナイト・ロング(AC/DC)
16. ハイウェイ・トゥ・ヘル(AC/DC)
17. サティスファクション(ローリング・ストーンズ)
18. バック・イン・ブラック(AC/DC)
19. ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー(U2)
* 『スコア』収録曲

[演奏]
2CELLOS / ガイ・ノーブル指揮シドニー交響楽団

[収録]
2016年12月4日 オーストラリア シドニー・オペラ・ハウス
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015