ニュース

androp、「Tokio Stranger」の最終形態のシングルをリリース 『fab』のアナログ盤化も決定

androp   2023/01/25 13:52掲載
はてなブックマークに追加
androp、「Tokio Stranger」の最終形態のシングルをリリース 『fab』のアナログ盤化も決定
 andropのシングル「Neo Tokio Stranger(feat.Pecori&Kyoichi Mikuriya)[Tondenhey Remix]」が1月25日(水)にリリースされています。

 今作は、先にリリースされている「Neo Tokio Strange feat.Pecori,Tondenhey & Kyoichi Mikuriya」の別ヴァージョンとも言え、ODD Foot WorksのTondenheyがリミックスを担当した楽曲。フィーチャリング参加したPecori(ODD Foot Works)と御厨響一(鋭児)が歌詞を決めない即興ラップの形態で収録を行った「Neo Tokio Strange」ですが、前作と聴き比べると、アレンジは元より、違ったヴォーカルテイク、また即興の為に別の歌詞での歌唱が収録されています。

 シングルのカップリングには今企画の基となった「Tokio Stranger」と「Neo Tokio Strange feat.Pecori,Tondenhey & Kyoichi Mikuriya」も収録されており、様々なジャンルにチャレンジするandropの懐の深さを感じることができるでしょう。3つの曲をあらためて聴き比べてみることにより、よりandropの先鋭的な感性が伝わるのでお勧めです。

 合わせて、先月リリースした最新アルバム『fab』がアナログ盤化されることも明らかになりました。andropとして初のアナログ盤となるこちらの作品はCD / デジタルの収録曲に加えて、配信された「Neo Tokio Stranger(feat.Pecori&Kyoichi Mikuriya)[Tondenhey Remix]が追加収録される見通しです。限定商品とのことなので早めにチェックしてください。

 なお、andropは2月に東京・キリスト品川教会 グローリア・チャペルでのワンマン公演と、4月には2ndフル・アルバム『one and zero』のリリースから10周年を記念し“アルバム再現ライヴ”を東京・Zepp Diver Cityにて開催します。詳細はオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示




■2023年1月25日(水)配信開始
androp
「Neo Tokio Stranger(feat.Pecori&Kyoichi Mikuriya)[Tondenhey Remix]

androp.lnk.to/NTS_TR

androp『fab』LP
2023年1月25日(水)から受注開始
スペシャストア限定 3,850円(税込)

[SIDE A]
01. Neo Tokio Stranger feat.Pecori,Tondenhey&Kyoich Mikuriya
02. Ravel
03. SummerDay

[SIDE B]
01. September
02. Tokio Stranger
03. Neo Tokio Stranger (feat.Pecori&Kyoichi Mikuriya)[Tondenhey Remix] *bonus track


購入サイト
spaceshowerstore.com/detail.php?goods_id=3150

image world -7th. Anniversary live
2023年2月23日(木・祝)
東京 キリスト品川教会グローリア・チャペル
1部: OPEN 14:30 / START 15:00
2部: OPEN 17:30 / START 18:00

androp one-man live 2023 “Back to the one and zero”
2023年4月2日(日)
東京 Zepp DiverCity
※詳細後日発表
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015