ニュース

チャラン・ポ・ランタン、『逃げ恥』OP曲「進め、たまに逃げても」を含む新作アルバムをリリース

チャラン・ポ・ランタン   2017/01/16掲載(Last Update:19/02/07 12:24)
はてなブックマークに追加
チャラン・ポ・ランタン、『逃げ恥』OP曲「進め、たまに逃げても」を含む新作アルバムをリリース
 “もも”と“小春”の姉妹による音楽ユニット“チャラン・ポ・ランタン”が、“ほぼ”フル・アルバム『トリトメナシ』をCD + DVD(AVCD-93591〜B 2,800円 + 税)とCD(AVCD-93592 2,300円 + 税)の2形態で1月18日(水)にリリース。

 同作には、東京スカパラダイスオーケストラ片平里菜Reiとのコラボレート曲に加え、大ヒット・ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)のオープニングテーマに抜擢された楽曲「進め、たまに逃げても」も収録。同楽曲は、星野 源の『逃げ恥』エンディング曲「恋」が“恋ダンス”と共に大ヒットとなったことにより、対照的に“空気(存在感がない)”と揶揄されるも、自ら「#チャランポ空気説」というハッシュタグを用いた自虐的ともとれるツイートで話題を作り、ミュージック・ビデオのYouTube視聴回数を230万まで緩やかに伸ばしています。

 またアルバムには、小春がメンバーに名を連ねるバンド“ヒカリノアトリエ”をフィーチャーした「かなしみ」(作詞・作曲 小春)も収録。同バンドはMr.Childrenが昨年行ったツアーのために結成された、Mr.Childrenメンバー4人を含む8人編成。「かなしみ」ではMr.Children“ヒカリノアトリエ”名義でアレンジ・演奏を務めているほか、桜井和寿がコーラス参加。Mr.Childrenが他アーティストの曲を手掛けるのはデビューからの25年で初とのこと。桜井は『トリトメナシ』特設サイトにて「今Mr.Childrenのツアーを廻っているメンバーで『かなしみ』のレコーディングをさせてもらいました。僕がボーカルではない曲をMr.Childrenで演奏し録音するのは初めてのことでしたが、曲の素晴らしさに引っ張られ、また可愛い歌声に寄り添いながら楽しくレコーディング出来ました。より多くの人にチャラン・ポ・ランタンの才能を感じてもらえたら嬉しいです。チャラン・ポ・ランタンは、そのパフォーマンスが魅力でありますが、この曲『かなしみ』は、パフォーマンスなしで、例えばリスナーが目を瞑って聴いても、心を揺さぶられるような曲にしたいと考え、普段よりも繊細に丁寧に演奏しました。とっても愛しい作品になったと思います。是非聴いてみてください」とコメントしています。



■2017年1月18日(水)発売
チャラン・ポ・ランタン
『トリトメナシ』

CD + DVD AVCD-93591〜B 2,800円 + 税
CD AVCD-93592 2,300円 + 税

[収録曲]
01. 進め、たまに逃げても
TBS系火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』オープニングテーマ
02. Sweet as sugar
『SWEETS by NAKED』テーマソング
03. まゆげダンス
NHKみんなのうた 2016年12月・2017年1月
04. 夢ばっかり
片平里菜 / Rei コラボレート曲
05. 月
毎日放送『ディアスポリス 異邦警察』主題歌
06. 恋はタイミング
クラシエ『葛根湯』CM曲の別Ver.
07. 雄叫び
東京スカパラダイスオーケストラ コラボレート曲
08. かなしみ
Mr.Childrenツアーバンド編成『ヒカリノアトリエ』アレンジ・演奏

[DVD]
・進め、たまに逃げても Music Video
・まゆげダンス Music Video
・雄叫び Music Video
・かなしみ Music Video
・トリトメナイおまけ映像
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015