ニュース

シンディ・ローパーが本領を発揮した幻のアルバム、遂に登場!!

シンディ・ローパー   2004/03/04掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
 春一番の大ニュースです!! なんとシンディ・ローパー、幻のアルバム『シャイン』(EICP-358 \2,520(税込))が4月21日に発売されることになりました!! しかも日本国内のみでのリリースです!!
 昨年はスタンダード・ナンバーをしっとりと歌ったカヴァー作品『アット・ラスト』(写真)を発表したり、その前は楽しいクリスマス・ソング集『メリー・クリスマス・・・ハヴ・ア・ナイス・ライフ!』を発表したりと、ペースはゆっくりでありながら、ちゃんと新作を届けてくれるシンディ。その姿勢に感謝ではもちろんあるものの、僕等が望んでいるものと、ちと違うはずのが正直なところ。もちろん、両作品ともシンディらしさが出た素晴らしい作品ではありましたが、ロック・ヒストリーの夜空に燦然と輝き、今も僕等を照らし続ける永遠の名盤『シーズ・ソー・アンユージュアル』の洗礼を受けたリアルタイムのファンにとっては、クリスマス曲やスタンダード曲では、どうしても満足できないのが本音。狂おしいほどのロック・チューン「マネー・チェンジズ・エヴリシング」や、心から切なさが込み上げる名バラード「オール・スルー・ザ・ナイト」など、もう一度、あんなキラキラしたシンディ節が聴きたいと思うのが、ファンの共通した願望ですよね?
 ・・・と言うわけでその願望を叶えるべく登場するのが、今回リリースされる『シャイン』。このアルバムは、2001年にインディーズに転じて制作された唯一のアルバムで、全米では5曲入りのミニ・アルバムとしてリリースされたもの。もちろん、オリジナルのフル・アルバムとして登場するのは今回が初めてのことです。

 その作風は近年のアダルト路線のシンディとは180度違って、ポップでロックでメロディックな、まさに往年の彼女を彷彿とさせる内容となっているという本作。気になるコンポーザーには、ジャズの帝王マイルス・デイビスも惚れ込んでカヴァーした、泣く子も大泣きするシンディの代表曲「タイム・アフター・タイム」を書いた、元フーターズのロブ・ハイマンや、なんと教授こと坂本龍一も参加しています!! 豪華ゲスト陣が集まったシンディ印全開の本作が、何故に今日までこのような冷遇を受けたのかは不明ではありますが、こうなっては日本に生まれたことに、ただただ感謝するのみ!! トップ・シークレットではございますが、来日公演の交渉も進んでいるみたいですので、実現すればこんな嬉しい事はなし!! いやはや楽しみです。

●シンディ・ローパー『シャイン』
(01) Shine
(02) Hard To Be Me
(03) Madonna Whore
(04) Wide Open
(05) Rather Be With You
(06) Who Let In The Rain
(07) Comfort You
(08) Eventually
(09) Valentino
(10) This Kind Of Love
(11) Higher Piane
(12) Waters Edge
(13) I Miss My Baby
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads ~360° floor live~〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015