ニュース

藤田麻衣子、新曲「きみのあした」MVに同郷の佐野勇斗が出演

藤田麻衣子   2021/01/15 12:46掲載
はてなブックマークに追加
藤田麻衣子、新曲「きみのあした」MVに同郷の佐野勇斗が出演
 2021年はデビュー15周年のアニバーサリーイヤーとなる藤田麻衣子が1月20日(水)に配信リリースする新曲「きみのあした」のミュージック・ビデオに、話題のドラマ、映画などに多数出演するほか、日本テレビ系『ヒルナンデス!』の金曜シーズンレギュラーとして活躍する、人気の若手俳優の佐野勇斗が主演することが決定。2020年12月に公開されたティザー映像第1弾に続き、第2弾が公開されています。

 「きみのあした」は名古屋市文化振興事業団×愛知芸術文化協会(ANET)×藤田麻衣子のコラボ企画として2020年の夏にスタートした「きみのあした♪プロジェクト」から生まれた楽曲。愛知県出身の俳優、佐野勇斗が、同じく愛知県出身の藤田麻衣子の作品であり、文化でナゴヤを応援する「きみのあした♪プロジェクト」から生まれた楽曲のMVに主演キャストとして参加するというコラボレーションに期待が高まります。

 ティザー映像の第1弾では佐野の姿は後ろ姿のみ公開されていましたが、1月15日(金)に公開となったティザー映像第2弾では、名古屋市内を歩く佐野の自然体の姿と表情の一部が公開されました。なお、MVフル・ヴァージョンは、楽曲配信リリースとなる1月20日(水)に公開されます。同MVには「きみのあした♪プロジェクト」の応援大使に任命され、1月13日に「モンスターフライト」でデビューした東海エリアを中心に活躍する男性ユニット“BMK”も出演しています。

 また、「きみのあした」の配信リリースと同日に発売となるLIVE Blu-ray & DVD『藤田麻衣子 LIVE TOUR 2020 〜necessary〜』のリリースを記念して生配信番組をLINELIVEとYouTube Liveで同時配信することも決定。配信日は、1月20日19:00開始予定。特番ではトークを中心にしつつも新曲「きみのあした」を含む弾き語りミニ・ライヴも予定しています。そしてゲストに「きみのあした」MVに出演しているBMKから松岡拳紀介佐藤匠の2人がゲスト出演する予定です。

 なお、3月3日(水)に発売となる弾き語りリクエスト・ベスト・アルバム『15th Anniversary 弾き語りBest』でのインターネットサイン会を2日間開催することが決定。開催日は1月31日(日)、2月13日(土)両日ともに13時〜の予定です。

[コメント]
きみのあした♪プロジェクト』に参加させて頂きました。佐野勇斗です!
地元愛知県で撮影させて頂けること、とても嬉しく思いました。祖母の家に行く時によく通った道や商店街、そして僕の通学路などを撮影現場に選んでいただき、僕自身、思い出のある場所だったのでとても感情が入りやすかったです。
2日間しかない撮影でしたが、とても温かく愉快なスタッフの皆さん、そして今回の藤田麻衣子さんの楽曲のおかげでとても楽しい撮影でした!
こんな時代だからこそ、人々は様々な感情を抱えていると思いますが、そんな皆さんの背中を温かい気持ちでそっと押してあげられるような、そんな作品になっていると思います。そして、「こんな時代」ではなく、「こんな素晴らしい時代」と言える日が来る事を願って、僕もまた今この一瞬を精一杯生きていこうと思います。
『きみのあした』ミュージックビデオ、ぜひご覧ください!

――佐野勇斗

拡大表示


拡大表示


拡大表示




■2021年1月20日(水)配信開始
藤田麻衣子
「きみのあした」

jvcmusic.lnk.to/Maiko_Fujita

藤田麻衣子「きみのあした」&LIVE Blu-ray & DVD発売記念特番
2021年1月20日(水)19:00開始予定
LINE LIVE:live.line.me/channels/520/upcoming/15787912
YouTube Live:youtu.be/rfa9zUcVqGc
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015