ニュース

藤田麻衣子、ナゴヤ応援ソング「きみのあした」のBMK・熊谷真里・高校生80名が参加した合唱ヴァージョンMV公開

藤田麻衣子   2021/10/21 20:05掲載
はてなブックマークに追加
藤田麻衣子、ナゴヤ応援ソング「きみのあした」のBMK・熊谷真里・高校生80名が参加した合唱ヴァージョンMV公開
 シンガー・ソングライターの藤田麻衣子が10月27日(水)にリリースする活動15周年を記念したメジャー6thオリジナル・アルバム『忘れられない人』より、収録曲「きみのあした」の合唱ヴァージョンのミュージック・ビデオがYouTubeの藤田麻衣子公式チャンネルにて公開されています。

 「きみのあした」は、藤田麻衣子×名古屋市文化振興事業団×愛知芸術文化協会(ANET)のコラボ企画にて、2020年よりスタートした“きみのあした♪プロジェクト”の応援ソングとして藤田が書き下ろした楽曲。同年1月に配信限定でリリースされています。このたび、定期演奏会やコンクールなど活動の機会が激減している名古屋市立高校合唱部の活動支援を目的とし、次代を担う若い世代の文化芸術活動を支援するとともに、YouTubeなどで高校生の元気な合唱を配信することで、元気や感動を届けたいとの願いをこめて、この曲の合唱ヴァージョンのMVが制作されました。

 本MVは、合唱用の楽曲アレンジとピアノ演奏を藤田麻衣子が、指揮を名古屋市出身のPOPTEEN専属モデル・熊谷真里が担当し、コーラスとして、名古屋発男性ユニット・BMKのメンバー5名に加え、愛知県高等学校文化連盟合唱専門部に所属する名古屋市立高校6校(菊里高校、向陽高校、桜台高校、中央高校[昼間定時]、富田高校、名東高校)の学生80人が、名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座)に集結して撮影。若々しい生命力があふれた、荘厳で美しい混声四部合唱は必見です。

 また、アルバム『忘れられない人』発売日と同日の10月27日(水)20時頃より、「きみのあしたプロジェクト」MV公開記念インスタライヴが開催されます。本ライヴには、藤田のほか、BMK(中原聡太米谷恭輔)、熊谷真里が参加。「きみのあしたプロジェクト」公式インスタアカウント&藤田麻衣子インスタアカウント&熊谷真里インスタアカウントとのコラボ配信として、MV撮影の裏話なども存分に語られる予定です。

 なお、藤田麻衣子は、11月28日(日)14時よりニュー・アルバム『忘れられない人』のリリースを記念して、弾き語り配信ライヴを開催することも決定。同配信ライヴは、東京・タワーレコード渋谷店B1 CUT UP STUDIOから無観客で配信され、渋谷店をはじめとするタワーレコード全店舗またはタワーレコードオンラインでニュー・アルバムを予約・購入された方全員がもれなく視聴することができます。約30分のこのライヴではアルバム収録曲を中心にパフォーマンスされる予定。アーカイヴ配信は、12月4日(土)23:59まで可能となっています。

[コメント]
混声四部合唱、とても素晴らしかったです。学生のみなさん、先生方がものすごく練習されてきたんだなと感じて、胸が熱くなりました。グランドピアノからみなさんを見渡して、嬉しさや感謝や懐かしさやいろんな思いが出てきて何度も泣きそうになりました。
撮影は距離をとりながらでしたが、みんなそれぞれに目が合うと笑い合っていて、とても素敵な空間でした。「フレーフレー」が本当にたくさんの人のフレーフレーになっているなぁと思います。どこかでこの歌を聴いてくれる人が、少しでも笑顔になれたらいいなと信じています。

――藤田麻衣子

僕たちBMKは、MV撮影前の合唱練習から参加させていただいたのですが、練習の段階からそれぞれの学校のカラーや個性がすごく、生徒さんたちから刺激とパワーをたくさんもらいました。
MV撮影の合唱は、そんな生徒さんたちが合唱にかけてきた思いが歌や表情に込められていて素晴らしいものになっています。僕らがそうだったように、聴いてくれた方・観てくれた方の背中を優しく押してくれて、そっと寄り添ってくれる「きみのあした〜合唱ver.〜」是非ご覧ください!

――BMK/米谷恭輔

今回のMVで指揮を担当させていただきました。
藤田さんの素敵な演奏と歌声に、合唱部のみなさんのハーモニーが混じり合い、指揮をしながらとても感動していました。BMKのみなさんが登場してからの盛り上がり部分もお気に入りです。たくさんの方に「きみのあした〜合唱ver.〜」MVを見ていただけますように。

――熊谷真里



拡大表示


「きみのあしたプロジェクト」MV公開記念インスタライヴ
[きみのあしたプロジェクト」公式インスタアカウント]
www.instagram.com/kiminoashita.project

[藤田麻衣子インスタアカウント]
www.instagram.com/fujitamaiko/?hl=ja

[熊谷真里インスタアカウント]
www.instagram.com/maritsupe0208/?hl=ja

『きみのあした♪プロジェクト』
www.bunka758.or.jp/jigyo/ouen/index.html

『忘れられない人』弾き語り配信ライヴ
開催日: 11月28日(日)14時より
www.jvcmusic.co.jp/-/News/A024695/340.html
タワーレコード特設ページ:
tower.jp/article/feature_item/2021/09/16/0701
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015