ニュース

G-DRAGON (BIGBANG)、熱狂の西武ドーム2Days!

G-DRAGON(BIGBANG)   2013/04/22 15:49掲載
はてなブックマークに追加
G-DRAGON (BIGBANG)、熱狂の西武ドーム2Days!
 4月6日(土)に行なわれた福岡「ヤフオク!ドーム」公演より、ワールド・ツアー日本篇〈G-DRAGON 2013 WORLD TOUR 〜ONE OF A KIND〜 IN JAPAN DOME SPECIAL〉がスタートした、G-DRAGONBIGBANG)。4月20日(土)、21日(日)には西武ドームで2Days公演を開催しました!

 韓国で昨年9月に発売されたミニ・アルバム『ONE OF A KIND』を引っ提げ、G-DRAGONがソロとして行なう初のワールド・ツアーとなった今回。クリエイティヴ・ディレクターには、マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」ツアーの振り付けと助演出を担当していたトラヴィス・ペインと、当時一緒に振り付けを担当していたステイシー・ウォーカーを迎え、舞台デザインも、同じく「THIS IS IT」ツアーのデザイナーであるマイケル・コットンが担当。バンドは、昨年BIGBANGと1年間ワールド・ツアーを共にしたメンバーが再度G-DRAGONのために集結。また映像を担当するヴィジュアル・コンテンツ・クリエイターにはPOSSIBLEと、名実共にワールド・クラスのスタッフが集結した世界最高峰・最先端なツアーとなっています!

 あいにくの天気となった西武ドーム公演でしたが、貫禄たっぷりのパフォーマンスで会場のボルテージはスタートから最高潮。先日、「LINE」で公開された最新楽曲「ミチGO」を皮切りに、「HEARTBREAKER」「ONE OF A KIND」「THAT ××」「CRAYON」などソロ曲から、BIGBANG「FANTASTIC BABY」、スペシャル・ゲストとして出演したSOL(BIGBANG)との「BAD BOY」など、アンコール含む全19曲を披露。MCでは「ソロとして初めての日本のコンサートで心配もありましたが、(ファンの)皆さんと一緒に楽しむことができて嬉しいです。次は僕一人でなく、BIGBANGメンバー全員で皆さんとお会いできたらと思います。8月には(日本で)ソロ・アルバムを発売する予定なので、これからも応援よろしくお願いします。僕は皆さんを信じています!」と語っています!

 なお、上記アルバムは8月14日(水)の発売が予定されており、“2CD+DVD+PHOTO BOOK+GOODS”(税込8,800円)、“2CD+DVD”(税込3,990円)、“2CD”(税込2,940円)、“PLAYBUTTON”(税込2,500円)の全4形態となるとか!

※2013年8月14日(水)発売
G-DRAGON(from BIGBANG)『タイトル未定』

2CD+DVD+PHOTO BOOK+GOODS
(AVZY-58114〜5 / B 税込8,800円)

2CD+DVD
(AVCY-58116〜7 / B 税込3,990円)

2CD
(AVCY-58118〜9 税込2,940円)

PLAYBUTTON
(AQZD-50895 ¥2,500円)
※“2CD”のDISC.1の内容を収録
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015