ニュース

ジョバンニ・ミラバッシ、本人の選曲による日本のアニメ・ソング集を発表

ジョヴァンニ・ミラバッシ   2015/01/06 14:52掲載
はてなブックマークに追加
 ヨーロッパ・ジャズ界を代表する人気ピアニストの一人、ジョバンニ・ミラバッシ(Giovanni Mirabassi)が新作『アニメッシ〜天空の城ラピュタ ほか〜』(COCB-54140 2,500円 + 税)を1月21日(水)にリリースします。スタジオ・ジブリ作品をはじめミラバッシ本人が選んだ名作アニメ・ソングをピアノ・トリオで新たにレコーディングしたアルバムです。

 宮崎アニメの大ファンであるミラバッシは、過去にも、『ハウルの動く城』のテーマ曲を録音(1986年発売『Prima O Poi』に収録)するなど、日本のアニメに使われている音楽の素晴らしさをかねてより高く評価していました。今作でも『天空の城ラピュタ』『紅の豚』『風の谷のナウシカ』などジブリ・アニメの代表作から、『ルパン三世 カリオストロの城』『おおかみこどもの雨と雪』といったアニメ映画作品まで全10曲を収録。ミラバッシの日本のアニメ・ソングへの想いと情熱が伝わる会心の一枚。

 またミラバッシはこの新作アルバムを携えて2015年3月に来日し全国コンサート・ツアーを行ないます。叙情感溢れる音色と旋律が紡ぎ出す流麗なナンバーからリズミカルでポップな楽曲まで、ジャズ・ファンのみならず、映画音楽、ピアノ・ファンの方にもお薦めです。

ミラバッシの本メッセージ
Nausicaa mon amour.
I fell in love with Princess Nausicaa when I was a kid, the kid I still am is still loving her today ;-). this record is dedicated to the creators of such meaningful stories and wonderful characters... And to my beloved Princess, of course !
Giovanni Mirabassi


我が愛しのナウシカ。
子供の頃にナウシカ姫に恋をしました。そして、子供の心を忘れない私は今でも彼女に恋をしています。このアルバムは素晴らしいキャラクター達とこのような意味深いストーリーの創作者達に捧げます。そして、勿論、私の最愛のプリンセスに。
ジョバンニ・ミラバッシ


■2015年1月21日(水)発売
ジョバンニ・ミラバッシ
『アニメッシ〜天空の城ラピュタ ほか〜』

COCB-54140 2,500円 + 税

[収録曲]
01. 君をのせて(『天空の城ラピュタ』より)
02. 人生のメリーゴーランド(『ハウルの動く城』より)
03. クラッチ(『カウボーイ・ビバップ』より)
04. 炎のたからもの(『ルパン三世 カリオストロの城』より)
05. 旅路(夢中飛行)(『風立ちぬ』より)
06. 愉快な音楽I〜V(『ホーホケキョとなりの山田くん』より)
07. 風の伝説(『風の谷のナウシカ』より)
08. グラヴィティ(『ウルフズ・レイン』より)
09. 銀色の髪のアギトBGM(『銀色の髪のアギト』より)
10. さくらんぼの実る頃(『紅の豚』より)

[演奏者]
ジョバンニ・ミラバッシ(p)
ローラン・ヴェルネレイ(b)
ピエール・フランソワ・デュフォー(ds)

ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ
ジャパン・ツアー2015

3月6日(金)熊本 うきは市ホール
3月7日(土)福岡 SHIKIORI
3月8日(日)沖縄 がらまんホール
3月10日(火)広島 スピークロー
3月13日(金)東京 武蔵野スイングホール
3月14日(土)東京 すみだトリフォニーホール
3月16日(月)大阪 ビルボード・ライヴ大阪
3月18日(水)神奈川 ミューザ川崎シンフォニーホール(w/ 佐山雅弘&小島良喜)
※お問い合わせ:ビデオアーツ・ミュージック 03-3357-5610
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015