ニュース

「明日への手紙」の楽曲提供で知られる池田綾子がオンラインコンサートを開催

池田綾子   2021/03/12 17:13掲載
はてなブックマークに追加
「明日への手紙」の楽曲提供で知られる池田綾子がオンラインコンサートを開催
 シンガー・ソングライターの池田綾子が、3月20日(土)にオンラインコンサート〈『手のひらの明日へ』〜エール この春新しい一歩を踏み出す方々に〜〉を開催します。

 池田が出演するこのコンサートではコロナ禍でこれまでのように、直接会って「おめでとう」「ありがとう」と伝え合えない時間が流れている中で、離れていても旅立ちの時間を分かち合えるようなひとときを届けること、気持ちは何も変わらない強さを持っていることを示すことを目的としています。

 当日はピアノに長谷川久美子を迎え、「明日への手紙」など本人の楽曲はもちろん、卒業ソングやリクエストに応えることも検討しているとのこと。なお本公演の模様はStreaming+で有料生配信され、配信チケット購入者は3月27日(土)23:59までアーカイブ映像を視聴できます。

 池田は2002年から音楽活動を開始。日本語の「響き」を大切にした歌詞と旋律、クラシックの発声を基調とした独自の歌声を持ちます。心の音を紡ぐような音楽世界と透き通る声の音色は、ジャンルを超えて数々のコラボレーションを生み続けています。今までに数多くのTV、CM、映画、アーティストへの楽曲提供も行い、光の切り絵作家・酒井敦美との共同作品「音と光り絵コンサート」を継続しています。屋久島の森の中で2000本のキャンドルを灯し、自然と響き合う幻想的な音楽祭〈やくしま森祭り〉を立ち上げ、15年目を迎えました。

 手嶌葵に楽曲を提供した、フジテレビ系ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌「明日への手紙」は、2016年国際ドラマフェスティバル in TOKYO
東京ドラマアウォードにて主題歌賞を受賞。また2018年には20年ぶりにオリジナル・アルバムをリリースした薬師丸ひろ子に「アナタノコトバ」を楽曲提供しています。自身はこれまでに7枚のオリジナル・アルバムをリリースしています。

[コメント]
この春、卒業や進級を迎える皆さま、新しい環境に向かう皆さま、そしてそれを見送るご家族の皆さま、、変わりゆく時代の中で迎える旅立ちの季節に、寄り添えるようなコンサートを開催いたします。
コロナ禍で迎えた成人式、そして卒業式。これまでのように、直接会って「おめでとう」「ありがとう」と伝え合えない時間が流れています。悔いがないとは言えないかも知れないし、やりたいこともたくさんあるのではないかと感じております。
でも、本当にみんなよく頑張ってこの日を迎えることができたその喜び、そしてそこにある旅立ちの心は、何も変わらない強さを持っていることを、離れていても分かち合えるようなひとときをお届けしたいと思っております。
暖かな春の陽射しと優しい風を感じるひと時、新しい一歩を踏み出すすべてのひとに、音楽でエールがお届けできたら、こんなに嬉しいことはありません。
普段私はカバーを歌うことはあまりないのですが、卒業式でお馴染みの曲なども歌ってみたいと考えております。
そして、生配信の面白さとして、みなさまとチャットでお話ししながら、リクエストも募ってみたいと思っております。
いつもと違う選曲のコンサート、ぜひご参加ください。

――池田綾子

池田綾子オンラインコンサート
「手のひらの明日へ」〜エール この春新しい一歩を踏み出す方々に〜

2021年3月20日(土)20時〜(開場19時30分)
steaming+(オンライン配信)
2,200円(別途チケット発行手数料220円が必要です)
eplus.jp/ikedaayako/st
チケット販売期間: 2021年3月27日(土)21時まで
※3月27日(土)23時59分までアーカイブ配信いたします。

[当日のセットリスト候補]
(池田綾子楽曲候補)
僕らの日々(今年度小学6年生音楽教科書への提供曲)
明日への手紙
空の欠片
遥か
数え歌

(卒業ソング候補)
仰げば尊し
ふるさと
翼をください

注)順不同。楽曲候補であり暫定リストとなります
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015