先日デビュー5周年目に突入した11人組グローバル・ボーイズ・グループ“
INI”。現在南海電鉄の創業140周年記念として特急ラピートとINIのウィンター・シングル「
THE WINTER MAGIC」とのコラボラッピングを施した#マジラピ号が運行中。
特急ラピートとは、関西国際空港と難波を結び、デビューから約30年間で国内外から多くのお客さまを迎えてきた伝統的な車両。今回のコラボレーションは、このラピートに多様なメンバーがグローバルに活躍する“INI”のマジカルなラッピングを施すことで、南海電鉄の歴史と伝統を次世代に引き継ぎながら、未来に向けてさらなる進化を目指していくという創業140周年の思いが込められています。
ラッピングラピートの運行を記念して、11月5日に大阪府出身のメンバー後藤威尊と佐野雄大が南海難波駅の1日駅長に就任。南海電鉄の制服ジャケットと帽子を着用した2人は、南海電鉄運輸車両部長の吉田実より委嘱状を受け取り、メンバーの姿が大きくラッピングされた#マジラピ号にサインをしたり、実際に運転席に座り運転手体験を行うなど、大興奮な様子。特急ラピートの出発時間になると、手を高く掲げ“出発進行”の合図を出し、関西国際空港に向けて出発する「マジラピ号」に手を振ったり、敬礼で見送りました。
1日駅長を終えて、後藤は「めちゃくちゃ楽しく、南海電鉄さんの制服を着させていただいて、シャキッとしました!」とコメント。佐野は「猫背派なんですけど、この制服のおかげで今日1日背筋が伸びていた気がします!」と感想を述べています。
また、実際にラッピングコラボ者両“#マジラピ号”を見て、後藤は「特急ラピートは昔からブルーで統一されたデザインが特徴的でオシャレでしたが、今回INIとのコラボで可愛さが生まれた気がします!INIと特急ラピートのコラボは良いケミストリーが生まれたと思います」とコメント。佐野は「とにかく目立つ!色もとても可愛いですし、この車両がいろんなところを走ることを考えたとき、嬉しくてたまらない。見つけると良いことが起こります!」と明るくコメントしています。
INIは11月19日(水)に初のウィンター・シングル「THE WINTER MAGIC」をリリース。昨年リリースした6thシングル「
THE FRAME」以来、2年連続のミリオンシングル認定に向けて、日々邁進中。ラッピングラピート“#マジラピ号”と併せて是非チェックしてください。
©LAPONE ENTERTAINMENT