ニュース

角松敏生初映像作品!伝説の“20th Anniversary Live”発売!!

角松敏生   2004/05/24掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 AOR再評価が高まる昨今、80年代のAOR第一人者として残した自身のアルバムはもちろんのこと、プロデュース業や、映画のサウンドトラックなど様々な分野で、邦楽界にその名を轟かす、角松敏生(写真は『Summer 4 Rhythm』)。熱心な信奉者を持つことでも有名な氏ですが、その氏がデビュー20周年を記念して2001年に開催した東京ビッグサイトにおける“20th Anniversary Live”は、ファンの間では伝説の夜として語り継がれています。そんな長年DVD化が望まれていた、そのライヴの模様を収録した作品が遂に6月23日に『TOSHIKI KADOMATSU 20th Anniversary Live AF-1993〜2001-2001.8.23東京ビッグサイト西屋外展示場-』(BVBR-11043〜4 \9,000(税込))としてDVD化される予定です!!
 通常のミュージシャンならいざ知らず、超ベテラン・ミュージシャンである角松敏生に関しては、意外や意外、今日まで映像商品は全く出していなかったため、本作がデビュー23年目にして初の映像作品となります!! ファンの方のみならず、これはもう輪になって踊りたいほど嬉しいリリースですね!!
 そもそも、このコンサートは2日間にわたって開催されるはずでしたが、台風の影響で初日が中止になったため、初日に演奏される予定だった初期の曲もすべて1日で演奏し、結果的に角松敏生の20年間のキャリアを1日で振り返るような伝説のライヴとなったわけです。本作はその模様をほぼ完全な形で収録した、約4時間にわたる見ごたえたっぷりの内容となる予定!! Annaや下地暁など、角松ファミリー総出演のゲスト陣も見逃せませんが、何と言っても、ファンとは関係のないところに多大なる影響を与え、運動会のスタンダード・ナンバーにもなってしまった「ILE AIYE〜WAになっておどろう」でも有名な、謎の覆面バンド“AGHARTA(角松敏生が“長万部太郎”と名乗っていたバンド)”のナンバーも演奏されているので、これは必見です!!

【収録予定曲】
●ディスク1:
1 YOKOHAMA TWILIGHT TIME
2 MEDLEY: OFFICE LADY〜OFF SHORE〜IF YOU〜LUCKY LADY FEEL SO GOOD〜
I CAN’T STOP THE NIGHT〜TAKE IT AWAY〜REMEMBER YOU〜OKINAWA〜この駅から
〜さよならなんて絶対言わない
3 RAMP IN
4 飴色の街
5 モノレール
6 泣かないでだっくん
7 あるがままに
8 HEART TO YOU
9 もどり道
10 IT’S HARD TO SAY GOOD BYE
11 BODHI SAMBA
12 飛行機雲
13 ILE AIYE〜WAになっておどろう〜
14 ILLUMINANT

●ディスク2:
1 崩壊の前日
2 風のあやぐ
3 君をこえる日
4 I CAN GIVE YOU MY LOVE
5 REALIZE
6 LUNAFAIRYMIENA
7 SHIBUYA
8 生足の駝鳥
9 愛と修羅
10 浜辺の歌
11 TAKE YOU TO THE SKY HIGH
12 GIRL IN THE BOX
13 NO END SUMMER

 封入特典はイベント当日にスタッフが使用していた者と同じ、シリアルナンバー入りオフィシャル・バックステージパスや、当日の写真満載の豪華ブックレットなど、豪華を極めておりますので、予約をしておくことをオススメします!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015