ニュース

ケツメイシ、新曲「泣いても笑って」が高橋一生主演ドラマ『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱』主題歌に決定

ケツメイシ   2024/04/03 12:34掲載
はてなブックマークに追加
ケツメイシ、新曲「泣いても笑って」が高橋一生主演ドラマ『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱』主題歌に決定
 RYO(MC)、RYOJI(Vo&MC)、大蔵(MC)、DJ KOHNO(DJ)からなるラップ・グループ、ケツメイシの新曲「泣いても笑って」が、4月13日(土)から放送スタートとなるテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』の主題歌に決定。ドラマ放送に先駆けて、4月8日(月)より「泣いても笑って」が配信開始となることも発表されています。

 同ドラマは、2023年1月期に放送された『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱』の続編。前作の主題歌もケツメイシの楽曲「夜空を翔ける」が起用されており、2作連続の主題歌抜擢となります。向田邦子賞を受賞している脚本家・橋部敦子のオリジナルストーリーで描かれた本ドラマは、躍動した心温まるファンタジー・ホームコメディ・ドラマ。高橋一生橋爪功本田翼が引き続き出演するほか、新たに宮本茉由も出演します。

 「泣いても笑って」は、“あなたの強い想いがきっと花火の様に夜空を彩るはずだから、辛い事や悲しい事もあるかも知れないけど、あなたの想いは必ず未来へ続いている”というメッセージが込められた楽曲で、『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』主題歌のために書き下ろされたものです。

 また、「泣いても笑って」の配信ジャケット、サブスクリプションとiTunesダウンロード特典の内容も公開。サブスクリプション配信特典は、リリース前にApple Musicでプリアド(Pre-add)、Spotifyでプリセーブ(Pre-save)、またはリリース後にライブラリ追加すると、大蔵がドラマと楽曲の世界観をベースにしてイラストを描いた待ち受け画像がプレゼント(2024年4月3日[水]〜4月22日[月]23:59)。さらに、キャンペーン期間内に「泣いても笑って」をiTunesでプレオーダーまたはダウンロードし、専用応募フォームより応募すると、抽選で最大100名に「泣いても笑って」ミニハンカチがプレゼントされるキャンペーンも実施されます。(2024年4月3日[水]〜4月15日[月]23:59)。

 なお、3月30日(土)静岡エコパアリーナ公演を皮切りに、全国11会場19公演の全国アリーナ・ツアー〈ケツメイシ TOUR 2024 あっちこっちでマリアッチ♪〉もスタート。2024年もケツメイシから目が離せません。

[コメント]
前作と同様に、父子の関係性にもあてはめられるような歌詞とケツメイシさんの楽曲がドッキングしていて、まさにこのドラマならではの曲になっているのではないかと感じました。
――高橋一生

前作「夜空を翔ける」が素晴らしい楽曲でしたので、今回も迷いなくケツメイシさんに主題歌をお願いしました。アルバムリリースそしてツアーと、とてつもなくハードな最中のお願いだったにもかかわらず、またまた素敵な楽曲を頂きました。今作も物語のテーマをつぶさに詩に込めて下さり、関係者一同感激そして感動しております。

このドラマを見て頂き、迎える夏には「泣いても笑って」を聴きながら花火を堪能して下さい。

――中込卓也プロデューサー(テレビ朝日)

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■2024年4月8日(月)配信開始
ケツメイシ
「泣いても笑って」

avex.ffm.to/naitemo

配信SG「泣いても笑って」キャンペーン
ketsume.com/news/detail.html

ドラマ『6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』
初回1時間SP よる11:00〜、以後は毎週土曜 よる11:30〜深夜0:00
tv-asahi.co.jp/6byoukannokiseki_2
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015