ニュース

キティー・デイジー・アンド・ルイス、プロデューサーにミック・ジョーンズを迎えた新作を発表

キティー・デイジー&ルイス   2014/12/08 16:02掲載
はてなブックマークに追加
キティー・デイジー・アンド・ルイス、プロデューサーにミック・ジョーンズを迎えた新作を発表
 長女のデイジー、次女のキティー、長男のルイスからなるトリオ・バンド、キティー・デイジー・アンド・ルイス(KITTY, DAISY & LEWIS)が、元クラッシュミック・ジョーンズをプロデューサーに迎えたサード・アルバム『キティー・デイジー・アンド・ルイス ザ・サード』(BRC-450 2,037円 + 税)を2015年1月21日(水)に発表します。

 ロンドン中心部のカムデン・タウンにスタジオを建て、音作りから行なえる環境を手に入れた彼らは、4ヵ月におよんだリハーサルからプロデューサーのミック・ジョーンズを招きました。2014年夏のレコーディングまで、およそ1年間バンドと過ごしたミック・ジョーンズはヴィンテージ機材を使った今回の制作について「多くの忘れられていたレコーディング・テクニックを駆使することで、この魔法に満ちた心温まるレコードは、たしかに“不思議な感覚”を生み出している」と語っています。またバンドも「この3年間で私たちの曲作りはすごく変化したと思う。人生経験も積んだし、より多くの音楽に触れたことで、音楽に対する私たちの愛情を、より楽曲で表現できるようになった」(キティー)、「今までより演奏する楽器も増えてるの。8トラックから16トラックになったことで、これまでとは違った制作テクニックを採用することができたし、スタジオ作業を通して、アイディアを拡張させることができた」(デイジー)と語っています。アルバムから、BBC Radio 1の「Record Of The Week」に続き、Rough Tradeの「Track Of The Week」にも選出された、失恋を描くミドルテンポのスウィングナンバー「Bye Bye Bye」が公開中です。

 また、英国の音楽雑誌『MOJO』は、レッド・ツェッペリン『フィジカル・グラフィティ』のカヴァー集を次号の付録にする予定ですが、ここでキティー・デイジー・アンド・ルイスは「Black Country Woman」をカヴァー。彼らのほかにジャック・ホワイトらが参加しています。



■2015年1月20日(水)発売
KITTY, DAISY & LEWIS
『The Third』

BRC-450 2,200円 + 税

[収録曲]
01. WHENEVER YOU SEE ME
02. BABY BYE BYE
03. FEELING OF WONDER
04. NO ACTION
05. GOOD LOOKING WOMAN
06. TURKISH DELIGHT
07. IT AIN'T YOUR BUSINESS
08. AIN' T ALWAYS BETTER YOUR WAY
09. NEVER GET BACK
10. BITCHIN' IN THE KITCHEN
11. WHISKEY
12. DEVELOPER' S DISEASE
13. I SHOULD HAVE KNOWN
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015