ニュース

前田敦子、初のワンマン・ライヴを開催

前田敦子   2014/04/04 15:20掲載
はてなブックマークに追加
前田敦子、初のワンマン・ライヴを開催
 前田敦子が4月3日、3月リリースの4thシングル「セブンスコード」を携え、初のワンマン・ライヴ〈前田敦子 1st LIVE[SEVENTH CHORD]〉を東京・お台場 Zepp Tokyoにて開催。ソロとしての1stライヴとあって、心待ちにしていたファンが生憎の雨にも関わらず2,700人も集結。

 ステージの幕が開き、前田が姿を見せると観客のテンションは急上昇。登場と共に「独り占め」「タイムマシンなんていらない」を歌うと、前田は「今日は楽しんでください」と挨拶。会場からは大きな声援が贈られました。

 「ライブ自体、とても久しぶりなのでちゃんと歌わなきゃ」と意気込むも、「右肩」歌唱中に何度も言葉を詰まらせ涙を拭う前田。“いつもそばにいてくれる”という歌詞に「曲とファンの皆さんがマッチしちゃって全然歌えなかった」と、ファンとの再会に感動した模様。「(ソロになって)一人で頑張ってると皆さんの顔が見えないんですよ。だからこういう時は嬉しい。私強がりなんでそういうこと言わないんですけど、今日は甘えちゃいます」と語りました。

 その後に行われた質問コーナーでも、ファンクラブで募集した「あっちゃんにとって、私たちってどんな存在ですか?」という質問に対し、「皆さんがいるから頑張れます」と熱弁。合間には「セブンスコード」の発売時期を間違え笑いを誘う場面もあり、終始温かい雰囲気のライヴに。

 この日は、ソロ・デビュー曲「Flower」や、「タイムマシンはいらない」「君は僕だ」など計18曲をパフォーマンス。生バンドを従え、王道ポップスはもちろん、「少し大人な曲も披露します」と聴かせたジャジーな「ズブロッカとハーフムーン」、ロック・テイスト溢れる新曲「セブンスコード」など、ヴァラエティ豊かな楽曲群を披露。ソロのステージでも輝くパフォーマンスと歌声で、会場を魅了しました。

 ライヴの模様は、5月18日(日)に「BSスカパー!」にて放送されることが決定。4月4日(金)には同ライヴの大阪公演を大阪・Zepp Nambaにて開催するほか、7月7日(月)から8月3日(日)にかけて行われる蜷川幸雄演出の舞台「太陽2068」にも出演する前田敦子。「舞台が終わったら、またライヴをやりたいですね」と今後への意欲も見せています。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


■前田敦子 1st LIVE
[SEVENTH CHORD](2014年4月3日: Zepp Tokyo)

2014年5月18日(日)
BS スカパー!(BS 241ch)
スカチャン5(スカパー!プレミアムサービス CS 585ch)
20:00〜
※放送日時は変更になる場合がございます。

[セットリスト]
01. 独り占め
02. タイムマシンなんていらない
03. 風のアコーディオン
04. I'0 free
05. 右肩
06. 君は僕だ
07. Flower
08. 頬杖とカフェ・マキアート
09. 懐かしい初めて
10. コンタクトレンズ
11. 遠回り
12. 冷たい炎
13. ズブロッカとハーフムーン
14. 壊れたシグナル
15. セブンスコード

encore
01. ダンディライオン いつ咲いた?
02. この胸のメロディー
03. やさしい気持ち
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015