ニュース

MisiiN、「Heartache Homework」が筧美和子初主演映画『オオムタアツシの青春』主題歌に決定

MisiiN   2025/07/11 12:53掲載
はてなブックマークに追加
MisiiN、「Heartache Homework」が筧美和子初主演映画『オオムタアツシの青春』主題歌に決定
 “be the you”をコンセプトに音楽・映像・アートを自由な発想で表現する、 Misii(ミシー)とnagoho(ナゴホ)によるアーティスト・デュオのMisiiN(ミシエヌ)が、9月3日(水)にエッセンシャル・アルバム『THIS IS MisiiN』(ディス・イズ・ミシエヌ)をリリース。そのリード曲となる「Heartache Homework」が、映画『オオムタアツシの青春』の主題歌に決定しています。

 『オオムタアツシの青春』は、昭和風情が残る庶民的な炭鉱町である福岡県大牟田市を舞台に、苦節する大人たちと病気を抱えながらも前向きに生きる少女の出会いから生まれるかけがえのない絆の物語。筧美和子が映画初主演を務め、『ラーメン侍』(2011年)、『いのちスケッチ』(2019年)、『恋のしずく』(2018年)などの地域・グルメをモチーフにした作品を得意とする瀬木直貴がメガフォンを執る本作は、9月19日(金)より福岡県先行公開、9月26日(金)より全国公開となります。

 その主題歌を飾る「Heartache Homework」は、人生の中で直面する困難や葛藤を“Homework”(宿題)と捉えて、正解のない時代の中で自分と向き合い、自分を信じる勇気をそっと後押ししてくれる楽曲。あたたかく包み込むようなサウンドに、疾走感のあるビートが重なり、力強くエモーショナルなヴォーカルが心を揺さぶる、希望に満ちた一曲となります。

 同曲がリード曲となるエッセンシャル・アルバム『THIS IS MisiiN』は、MisiiNにとって初の全国流通フィジカル・アルバムで、そのトラックリストも公開。これまでに発表してきた楽曲の中からセレクトした既発曲に加え、「Heartache Homework」などの新曲も含む、全20曲を収録しています。アイデンティティとヒストリーを音で描き出すポートレートのような作品は、MisiiNの原点と本質を詰め込んだ、まさに“名刺代わり”の一枚となっています。

 『オオムタアツシの青春』の監督を務めた瀬木は「MisiiNの〈​How do you know〉に出会ったとき、内面の葛藤の音楽表現が、もはや完全に新しい時代のものになっていることに衝撃を受けた。“ありのままでいること”を貫く力強い歌詞と繊細な歌声が、多様な文化と価値観をもつ人々の共感を誘うに違いない、そんな確信も僕にはあった」「主題歌〈Heartache Homework〉の歌詞は、映画の舞台となった福岡県大牟田市出身の詩人・道山れいん氏に書いていただいた。MisiiNとしては初の共作とのことだがデモテープが届いてこれまた衝撃を受けた」「世代に関係なく、悩み、苦しみ、それでもあきらめず進みつづける人間の姿の、何と美しいことか。ポスト・ジャンル時代の新しい音楽のはずなのに、伝統的な情緒、汗や息遣いが感じられた。僕とは親子ほど歳も異なるが、じわじわと心に沁み込んで来た」「今しばらくは、MisiiNの世界を掘り下げたいと思っている」とMisiiNや「Heartache Homework」への熱い思いを語っています。

 10月からは大阪を皮切りに、富山、名古屋、東京と全国4ヵ所を廻るツアー〈THIS IS MisiiN JAPAN TOUR〉の開催も決定したMisiiN。映画とともにその主題歌「Heartache Homework」にも注目です。



拡大表示


拡大表示


映画『オオムタアツシの青春』
2025年9月19日(金)福岡県先行公開、9月26日(金)全国公開
人生につまずいた大人たちと、病気を抱えながらも前向きに生きる少女。
偶然の出会いから生まれる、かけがえのない絆の物語。

監督:瀬木直貴 脚本:松本稔
出演:筧美和子 福山翔大 林田麻里 / 陣内孝則
プロデューサー:宮崎逸郎 瀬木直貴  脚本:松本稔  音楽:田上和由
製作:「オオムタアツシの青春」製作委員会
無限フィルムズ ソウルボート 渡辺商会 西日本新聞社 九州朝日放送 テレビ西日本 TVQ九州放送 
ホンダカーズ博多 スタッフ・アンド・ブレーン ピークスマインド
後援:福岡県 大牟田市 大牟田商工会議所 大牟田医師会 大牟田観光協会
制作プロダクション:ソウルボート 配給:フリック

ⓒ2025「オオムタアツシの青春」製作委員会

omuta-atsushi.com

■2025年9月3日(水)リリース
MisiiN
『THIS IS MisiiN』

初回生産限定盤 CD+THIS IS MisiiN SPECIAL ZINE(CD紙ジャケット仕様) AVCD-63743 5,000円(税込)
※ZINEサイズ:横210mm×縦230mm予定 / 32P
通常盤 CD(初回紙ジャケット仕様) AVCD-63744 3,400円(税込)
予約:
misiin.lnk.to/THIS_IS_MisiiN

[CD]※2形態共通
01. Heartache Homework
02. MY AGE IS FIRE
03. BABABADCYCLE
04. NURTURE ME (THIS IS MisiiN ver.)
05. broken angels
06. Kiss is an art
07. fall
08. 夜は (THIS IS MisiiN ver.)
09. buy me love
10. loveyourself (THIS IS MisiiN ver.)
11. 包む (THIS IS MisiiN ver.)
12. "in my opinion"
13. HATE MYSELF FALLING FOR YOU
14. YATTAAMAN
15. bOObs Oops
16. LETGO (THIS IS MisiiN ver.)
17. a regret in my life
18. 君にふれて、
19. How do you know
20. Golden Orange

[THIS IS MisiiN SPECIAL ZINE]
MisiiNが、エッセンシャルアルバム『THIS IS MisiiN』を今作った理由を綴った一冊。
メンバーそれぞれが写真・アート・言葉でアルバムの世界観を表現し、MisiiN初となる全曲の歌詞ページも収録。「人生のパートナーってどこにおるん??」をテーマに、豪華ゲストを迎えて語り合った濃密な対談も掲載。さらに、一冊一冊にメンバー直筆のメッセージ入り!
『THIS IS MisiiN』の世界を、より深く味わえるスペシャルなZINE。


misiin.fanpla.jp/news/detail/47317

MisiiN「THIS IS MisiiN JAPAN TOUR」
2025年10月13日(月・祝)大阪 Umeda Shangri-La
2025年10月18日(土)富山 SoulPower
2025年10月19日(日)名古屋 ell.SIZE
2025年10月25日(土)東京 Daikanyama UNIT

misiin.fanpla.jp/news/detail/46871
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015