ニュース

七尾旅人、石橋英子、君島大空が出演〈Shibuya Sound Scope 〜パラレルとパラドックス〜〉開催

七尾旅人   2020/10/27 12:37掲載
はてなブックマークに追加
七尾旅人、石橋英子、君島大空が出演〈Shibuya Sound Scope 〜パラレルとパラドックス〜〉開催
 イベントの企画・制作・運営を行なう株式会社サンライズプロモーション東京が、2020年11月19日(木)に、七尾旅人石橋英子君島大空の3組が弾き語りで出演する音楽イベント〈Shibuya Sound Scope 〜パラレルとパラドックス〜〉を東京・渋谷・Bunkamura オーチャードホールにて開催。チケットは10月28日(水)18:00からイープラス、チケットぴあ、ローソンチケットで最速先行受付が開始されます。

 世界中が直面しているコロナ災禍という困難の最中、“無症状の人 / 重症化する人”“経済的に潤う人 / 困窮する人”など、その状況が我々にもたらすさまざまな並行と矛盾の狭間で、音楽はいかに鳴り響くのか。七尾旅人、石橋英子、君島大空という稀代のシンガー・ソングライターたちが、Bunkamura オーチャードホールという音楽の殿堂で、誰も想像のできないエポックメイキングな一夜を繰り広げます。

 公演を実施するにあたって、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐ為の「ご来場のお客様へのお願い」が、サンライズプロモーション東京のホームページにて掲載されています。来場予定の方はそちらをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


[コメント]
不思議な企画にお招き頂きました。
歴史あるオーチャードホールに、長年の戦友、石橋英子さんと、
いつかゆっくり話そうねと約束した、君島大空くん。
そして、配信がないライヴって、いったい何ヶ月ぶりのことだろう?
パラレルとパラドックス。
この日、ここに集まった者だけの風景がきっと生まれるのでしょう。
ぜひ同じ時を過ごしましょう。

――七尾旅人

今年はほとんど家で制作作業や勉強をしていました。
自分のできる仕事はなんだろうと見つめ直した時間でもありました。
コロナ以前から増していた窮屈さはコロナで決定的になったような気がしますが、
心の中は自由なのでのびのびと自分の描きたい世界に忠実になりたいです。
めったにない大きなホールでの演奏なので、いろいろな事を試せたらと思います。

――石橋英子

目隠しをされて、見えないものと戦っているような季節の中で、
石橋英子さん、七尾旅人さんとの時間が約束されてとても嬉しく光栄に思っております。
大きな会場へ向けて心が強張るのも、どこか愛おしく、日毎その震えを確かめています。
そこにだけ立ち上る煙のようなものを沢山吸い込めたら嬉しいです。
どうかお会いできますように。

――君島大空

Shibuya Sound Scope 〜パラレルとパラドックス〜
2020年11月19日(木)
東京 渋谷 Bunkamura オーチャードホール
開場 18:00 / 開演 19:00
sunrisetokyo.com/detail/12158
チケット代金: 5,000円(税込)
※全席指定、未就学児入場不可

最速先行受付期間: 2020年10月28日(水)18:00から
イープラス: eplus.jp/shibuyasoundscope
チケットぴあ: t.pia.jp/pia/event
ローソンチケット: l-tike.com/search

一般発売日: 2020年11月4日(水)18:00 から
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015