ニュース

ヤング・ファーザーズ、4年ぶりの新アルバムがTOWER VINYL SHIBUYAポスターに選出

ヤング・ファーザーズ   2023/01/26 13:35掲載
はてなブックマークに追加
ヤング・ファーザーズ、4年ぶりの新アルバムがTOWER VINYL SHIBUYAポスターに選出
 英エジンバラで結成された3人組ユニット、ヤング・ファーザーズ(Young Fathers)が2月3日(金)にリリースする4年ぶりの4thアルバム『Heavy Heavy』が、TOWER VINYL SHIBUYAの2月の強力プッシュ作品として恒例のコラボ・ポスター・シリーズに選出。ポスターと同デザインのポストカードが全国のタワーレコードにて購入者先着特典として決定しています。

 “G”・ヘイスティングス、アロイシャス・マサコイ、ケイアス・バンコールによる3人からなるヤング・ファーザーズ。そのサウンドはスーサイドからエンヤに至るまで様々なアーティストからの影響を昇華して生み出され、マッシヴ・アタックの3Dが「世界で今、ファッキン・ベストなバンドだ」と語り、そのマッシヴ・アタックとのツアーでのパフォーマンスを見たノエル・ギャラガーが、エルトン・ジョンのラジオ番組で「度肝を抜かれた」と絶賛、LCDサウンドシステムのツアー・サポートもつとめるなど、錚々たる大物アーティストたちを魅了。2014年発表のデビュー作『デッド』ではマーキュリー賞も受賞しています。

 『Heavy Heavy』は、地下のスタジオにメンバー3人と限られた機材とマイクだけという、彼らの原点に立ち返ったアプローチで制作。ジャンルを越えた音楽性で知られるヤング・ファーザーズならではの軽快なリズム、コントロールされたカオス、ソウルフルな歌など、ファンが愛してやまない要素満載の先行曲「I Saw」を含む、10曲を収録しています。

 また、アーケイド・ファイアキングス・オブ・レオンビーバドゥービーらを手がけたエンジニア、イアン・ベリーマンがミックスで参加したほか、ブライアン・イーノジェイムス・ブレイク、さらにはエイフェックス・ツインカニエ・ウェストまでを手掛けるマット・コルトンがマスタリングを担当。さらに、マッシヴ・アタック、ケミカル・ブラザーズザ・ローリング・ストーンズといったアーティストとの仕事でも知られ、 グラミー賞の最優秀レコーディング・パッケージ賞にノミネートされた経歴を持つトム・ヒングストンのヒングストン・スタジオが作品のデザインとアート・ディレクションをつとめるなど、各分野の一流たちが集結した作品となっています。

 本作はCDに加え、LP、カセットテープ、デジタルと各種フォーマットで発売。国内盤CDにはボーナストラックが収録され、歌詞対訳と解説が封入されます。LPは通常のブラック・ヴァイナルに加えて、限定盤のレッド・ヴァイナル、ラフ・トレード限定のオレンジ・ヴァイナル、特殊パッケージのデラックス盤が白パッケージと黒パッケージの2種(どちらもホワイト・ヴァイナル)で発売されます。

拡大表示








■2023年2月3日(金)発売
Young Fathers
『Heavy Heavy』

www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13245

CD、LP(通常盤ブラック+限定盤レッド)、カセット
www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13102

ラフ・トレード限定オレンジ・ヴァイナル
www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13103

特殊白パッケージ、ホワイト・ヴァイナル
www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13104

特殊黒パッケージ、ホワイト・ヴァイナル
www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13105
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015