ニュース

SWARRRM、初期重要作『偽救世主共』と『AGAINST AGAIN』が編集盤として復活

SWARRRM   2023/01/30 12:50掲載
はてなブックマークに追加
SWARRRM、初期重要作『偽救世主共』と『AGAINST AGAIN』が編集盤として復活
 神戸のグラインドコア・バンド、SWARRRMの活動初期とも言える2000年代前半期に発表された2枚のアルバムを編集した『偽救世主共 + AGAINST AGAIN』が、2月17日(金)にリリースされます。

 90年代後半から活動を始め、2020年代に入った今でも止まることなく、むしろ以前にも増して創作スピードを加速させ、次々とインパクトのある作品を生み出しているSWARRRM。現在でもそのサウンドは作品毎に更新と進化を続けており、2010年代に入ってからのアルバム『Flower』(2014年 / Daymare Recordings)、『こわれはじめる』(2018年/3LA)、『ゆめをみたの』(2021年 / 3LA)でも確実に新しいリスナーを獲得しており、この世代のバンドの中ではもはや奇跡的とも言える存在感を放っています。そんなSWARRRMの活動初期の名作2作を復活させる今回のリリースは、現在のSWARRRMを聴き込んでいるリスナーが聴いても新たな刺激を感じることができ、また当時のリスナーにとっても改めて聴く価値のある意義深いものといえます。

 1stアルバム『AGAINST AGAIN』(2000年 / God Door,CH)、そして2ndアルバム『偽救世主共』(2003年 / HG Fact)は長らく廃盤になっていた作品で、ジャンル越境的なグラインドコアとしてのSWARRRMの魅力が存分に発揮された海外でも人気の高い作品。本作CDでは両作品の内容を収録しており、当時のシーンへより多大なインパクトを与えた『偽救世主共』のアートワークをベースに若干の調整を入れつつもなるべくオリジナルのテイストを活かした形でリイシューしています。そのため、収録曲順は作品の時系列ではなく『偽救世主共』から『AGAINST AGAIN』という流れで構成されています。

 なお、2014年に3LAからリリースされた、当時Kapo(g)が「遅れてきた3rdアルバムくらいの気持ち」と語った『20year chaos』も、この時期の前後=2000年代前半期の時期のEPやスプリットを厳選し再編集した内容なので、本作と合わせて聴いてみるとバンドの進化、破壊と創造の軌跡をより深く楽しむことが出来ます。



■2023年2月17日(金)発売
SWARRRM
『偽救世主共 + AGAINST AGAIN』

3LA-054 CD 2,200円(税込)500枚限定プレス
swarrrm.bandcamp.com/album/against-again

[収録曲]
〈偽救世主共〉
01. Scilence
02. Disturb
03. Gobblegegook
04. Flummux
05. Don't Mess With Texas
06. Parasite
07. 偽救世主共
08. Vanish
09. Herzog
10. Damn
11. Grasser
12. Putrecence
〈AGAINST AGAIN〉
13. Brain
14. Never Believe
15. Illitate
16. Defiant Attitude
17. Hear My Voice
18. Despair
19. Self-Abhorrence
20. H.T.D.
21. Pain
22. Hatred/Intent To Kill
23. Against Again
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015