ニュース

斉藤和義、新曲「底無しビューティー」が雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」CMソングに

斉藤和義   2023/03/27 13:08掲載
はてなブックマークに追加
斉藤和義、新曲「底無しビューティー」が雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」CMソングに
 斉藤和義が4月12日(水)にリリースする通算22作目となるオリジナル・アルバム『PINEAPPLE』に収録の「底無しビューティー」が、雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト』の新作CMソングに決定。

 CMのテーマは「つづけ、自慢の私。」、さまざまな専門分野で実際に活躍されている4名の女性にスポットをあて、彼女たちの仕事風景や日常をいきいきと表現した内容となっています。この新CM制作に伴い、「日本中の理想に向かって頑張っている“私”を応援するような楽曲を」というリクエストから書き下ろした渾身の新曲のタイトルは「底無しビューティー」。

 この楽曲について斉藤和義は「最初に頂いたCMの絵コンテに様々な現場で働く女性たちが描かれていました。そこからインスピレーションを得て、自分らしく生きようとする女性の姿を曲にしようと思いました。目まぐるしい毎日にグッと寄り添う曲になれば嬉しいです」とコメントしています。

 4月12日に発売となるニュー・アルバム『PINEAPPLE』は、前作『55 STONES』以来約2年振りとなるオリジナル・アルバムで、ジャケット写真には斉藤和義本人作の招き猫がテーブルにナイフとフォークとパイナップルと共に配置されています。アルバム収録曲には21年公開の映画『リクはよわくない』の主題歌「朝焼け」、UTグループの企業理念ムービー・テーマ曲「寝ぼけた街に」、ENEOS「春のEneKeyキャンペーン」テーマ曲「俺たちのサーカス」といった配信中のタイアップ楽曲に加え、東洋水産「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」のCM用に書き下ろした「Over the Season」をストリングアレンジした新ヴァージョン、オタフクソース創業100周年記念ソングとして書き下ろした「100年サンシャイン」、THE FIRST TAKEで公開した「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」を新たにホーンセクションアレンジした新ヴァージョンに加え、新曲として弾き語りツアー〈十二月〜2022〉でピアノ弾き語りを披露し大反響の「泣いてたまるか」、シンガー・ソングライターの藤原さくらがfeat.参加したオリジナル作品では初となる全編英語詞の「Pineapple (I’m always on your side) feat. 藤原さくら」、俳優の大森南朋がコーラスで参加した「BUN BUN DAN DAN」、雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」CMソングの「底無しビューティー」他、新曲7曲を収録した全13曲を収録。アコーステック音色を多く取り入れたロック・アルバムとなっています。

 商品形態は初回限定盤、通常盤、アナログLP(重量盤)の他にビクターオンラインストア(VOS)限定商品の初回限定盤、通常盤が発売。初回限定盤は三方背ブックケース仕様+30周年リスキャラ丸型&ROCK’N ROLL CAN NEVER DIEの30周年限定オリジナルBIGピンバッチが2種セットでの仕様。アナログLP(重量盤)には見開きポスター封入、VOS限定商品は初回限定盤+〈斉藤和義×ギブソン×RUDE GARALLY〉のトリプルコラボTシャツ付のセットとなり、S、M、L、XLの4種より購入が可能となります。トリプルコラボTシャツは数量限定商品となりゲットしたい人は早めの予約をおすすめします。

 また、各チェーン店別のオリジナル特典はジャケット・ヴィジュアルの斉藤和義作の完全オリジナル招き猫を様々なバリエーションにしたオリジナルステッカーをA〜Fの6タイプでご用意。さらに、毎作品好評の初回生産分には応募抽選で豪華賞品が当たる、シリアル応募封入も実施。賞品は後日発表。

 ニュー・アルバム発売後の4月29日(土)よりバンドスタイルによるレコ発ツアーの開催も全国35公演が決定しています。ツアー・タイトルは〈KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜〉に決定。バンドメンバーと共にPINEAPPLE EXPRESSが全国津々浦々をまわり『PINEAPPLE』ロックを届けるツアーのチケット発売に関する情報はオフィシャル・サイトにて。斉藤和義30周年に今後もご注目ください。

「恵」ブランド・サイト
www.megumi-yg.com/gaseri

『PINEAPPLE』ビクターオンライン限定セット
初回限定盤+斉藤和義×ギブソン×RUDE GARALLYトリプルコラボTシャツ
victor-store.jp/item/36235

斉藤和義『PINEAPPLE』スペシャル・サイト
www.jvcmusic.co.jp/ks/pineapple

KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023特設サイト
www.kazuyoshi-saito.com/tour_2023
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015