ニュース

桜井玲香×中田圭祐W主演ドラマ『灰色の乙女』追加キャスト発表 OP主題歌はHilcrhyme&ED主題歌は緑仙

2023/08/29 12:40掲載
はてなブックマークに追加
桜井玲香×中田圭祐W主演ドラマ『灰色の乙女』追加キャスト発表 OP主題歌はHilcrhyme&ED主題歌は緑仙
 2019年より電子コミック配信サービス「コミックシーモア」で連載をスタートし、「怖過ぎる」「展開が気になって読んじゃう」と話題になった、累計670万DLを超える人気コミック『灰色の乙女』。桜井玲香中田圭祐をダブル主演に迎えて実写ドラマ化、9月5日(火)よりMBS / TBSドラマイズム枠で放送します。この度、追加キャスト4名とOP主題歌・ED主題歌の情報が公開されています。

 広告会社に勤めるOL・鏡蔦子は、20年間ずっと片想いしている維井莇に対し、ストーカー行為をしています。ある日、いつものように莇を付けていた蔦子は、彼が車にひき逃げされる現場に遭遇。莇が記憶喪失になったことを知った蔦子は、長年の自分の思いを叶えようと、自分たちは恋人同士だと嘘をつきます。その後も次々と嘘を重ねる蔦子の行動は、ますますエスカレートしていき……。嘘から始まる、純愛と狂気の物語。“ストーカー”の蔦子と、蔦子に惹かれていく莇が迎える衝撃の結末とは……。甘さと不安の入り混じった緊張感あるラヴ・サスペンスです。

 この度公開された追加キャストは4名。広告会社に勤める蔦子(桜井玲香)の同僚・海堂菫を演じるのは、テレビ東京系列『おはスタ』金曜レギュラー、bisレギュラーモデル、人気コスプレイヤーのほか、女優として『魔進戦隊キラメイジャー』や『ようこそ東映殺影所へ』に出演するなど、幅広く活躍する桃月なしこ。今作が連続ドラマ初レギュラー出演となります。

 そんな菫たちと同じ職場で働く後輩であり、蔦子に思いを寄せる長谷川柚輝役には、NHK連続テレビ小説『エール』など数々の作品に出演し、『ウルトラマンデッカー』では主人公に抜擢された松本大輝が決定。新進気鋭の若手俳優が、明るく真っ直ぐで、どこか憎めない長谷川を演じます。

 莇(中田圭祐)をひき逃げした犯人・竜胆源太役には、『MEN'S NON-NO』モデルとして活躍し、ABEMA『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』にも出演した鈴々木響が決定。今作がドラマ初出演となる鈴々木が演じる、“生粋のワル“竜胆にもご注目。

 莇の叔父であり、莇が働くパン屋を経営している維井柊一を演じるのは、『アトムの童』や『ワタシってサバサバしてるから』など数々の作品に出演する六角慎司。甥である莇を常に心配し、彼の良き理解者でもある柊一は、以前からストーカーの存在に気付いていて……。

 蔦子の純粋かつ狂気的な思いに、徐々に巻き込まれていく周囲の人々。そんな蔦子と莇を取り巻く彼らの姿をお見逃しなく。

 また、ドラマのオープニング主題歌はHilcrhymeの「十字架」、エンディング主題歌は緑仙の「ヒロイン」に決定しています。

[コメント]
ストーカーと記憶喪失から始まる恋愛、この先どうなってしまうんだろうとドキドキしながら原作を読んでいました。流石にストーカーはした事はありませんが、私も恋愛になると結構重ためになるので(笑)好きな人の事は何でも知りたい、好きな人との思い出は全て大切にしたいという気持ちはわかるなあと思っていました。
今回私は蔦子の同期であり親友でもある菫役ということで、ある意味視聴者の皆さんと一番近い視点で2人を見れる立場だと思います。蔦子の言動は不可解な部分があり、戸惑う事もありますが、親友として支えていきたいです。
2人の行き着く先を一緒に見届けましょう!

――桃月なしこ

「灰色の乙女」で長谷川柚輝を演じさせていただきます松本大輝です。
長谷川は会社の上司の鏡蔦子先輩に思いを寄せていて、誰にでも好かれるような後輩です。
ドキドキするシーンが多いですが、長谷川が出てくるシーンはホッと一息つくことができると思います。
長谷川の想いは届くのか、ハラハラドキドキ、キュンキュンしながら最後まで楽しんで観ていただけると嬉しいです。

――松本大輝

皆さんこんにちは!
竜胆源太役の鈴々木響です!
今回の作品が僕のドラマ初出演となります。
不安や緊張でいっぱいですが全力で演じさせて頂きます!
僕の役はサイコパスな半グレ役なのですが、観てくださってる皆さんに、緊張感やハラハラ感を与えられるように頑張ります!
応援よろしくお願いします。

――鈴々木響

普通じゃない展開のドラマですが、維井柊一は普通の男です。
普通じゃない役を演じる事が多いので、今、普通に悩んでおります。
普通とは、何なのでしょう…。視聴者の方々には、そんな事も考えて頂けたらと思っております。
『灰色の乙女』は、ダークな恋愛ドラマだと思うのですが、恋愛というものは、
個人の、普通じゃない事柄、のような気がします。
ワタシ的に令和の『電車男』的な?印象を持ったドラマ『灰色の乙女』。
どうかよろしくお願い致します。

――六角慎司

「狂気の愛」をテーマに曲を書きました。情熱的であり、盲目的であり、猟奇的でもある蔦子の想いと、それに応じる莇の想い。
片方の気持ちだけではなく、二人の思いを重ね合う曲にしたので「十字架」というタイトルにしています。
リリックを読みながらドラマを楽しんで頂けたら幸いです。

――Hilcrhyme

Vtuberの緑仙と申します。僕の楽曲「ヒロイン」が灰色の乙女ED主題歌になると聞いてすごくワクワクしています!
ヒロインは、報われないと分かっていてもなお悲劇と向き合う恋愛の曲になっています。
一般的な幸せではないにしても、ある意味でヒロインで主人公であり自分の気持ちを納得させるために言い聞かせるようなイメージをしたのでその強い気持ちが蔦子と重なって見えると嬉しいです!

――緑仙

©「灰色の乙女」 製作委員会・MBS

『灰色の乙女』
www.mbs.jp/haiironootome
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015