フィリピン出身ロンドン育ちのビーバドゥービー(beabadoobee)とアイスランドと中国の血を引くレイヴェイ(Laufey)、2人の新世代シンガー・ソングライターがコラボレーション・シングル「A Night To Remember」を10月20日(金)に発表しました。ボサ・ノヴァからの影響がうかがえるアンニュイで甘いメロディと、それを大きく包み込むストリングスの音色が印象的な1曲となっています。
このコラボレーションについてビーバドゥービーは「最近、いろいろなリズムで曲を書いていて、ストリングスやクラシック・サウンドも取り入れているの。レイヴェイはこのサウンドにぴったりで、ロンドンで一緒に過ごすようになったから、一緒にスタジオに入って曲を作ったり、プロデューサーのジェイコブ・バグデンとアイディアを試したりしたの。ツアーでニューヨークにいる時、一緒に街をぶらぶらして、より親しい友人になったんだ。〈A Night To Remember〉を書いた時、壮大に聞こえるけど少しセクシーな歌詞を書くと決めて、そのテーマで楽しみたいと思ったの」とコメント。
レイヴェイは「ビーバドゥービーは以前から大好きなミュージシャンの一人だったから、彼女と一緒に曲を書いたり歌ったりできるなんて夢のようだった。このプロジェクトでは、少しセクシーなものを書きたいと2人で決めて、〈A Night To Remember〉が生まれたの。女性として拒絶されることを歌った曲はたくさんあるけれど、この曲はその逆の立場について歌っている。ビーバドゥービーのプロデューサーのジェイコブとロンドンでレコーディングし、私のプロデューサーのスペンサー・スチュワートとロサンゼルスで仕上げました。この曲は、私とビー(ビーバドゥービー)の音の世界の結婚であり、この曲が提供する映画のような音にみんなが飛び込むのが待ちきれない」と語っています。