ニュース

ポーティスヘッドのベス・ギボンズ、初のソロ・アルバム『Lives Outgrown』を発表

ベス・ギボンズ   2024/02/09 14:26掲載
はてなブックマークに追加
ポーティスヘッドのベス・ギボンズ、初のソロ・アルバム『Lives Outgrown』を発表
 90年代〜00年代の音楽シーンに多大なる影響を与えたブリストル・サウンドの先駆者、ポーティスヘッドのヴォーカリストとして知られるベス・ギボンズ(BETH GIBBONS)が、ソロ作品としては初となるアルバム『Lives Outgrown』を5月17日(金)にCD、LP、デジタル / ストリーミング配信で世界同時リリースすることが決定。あわせて、1stシングル「Floating On A Moment」がミュージック・ビデオとともに公開されています。

 完成までに10年を要した本作は、アークティック・モンキーズデペッシュ・モード、ザ・ラスト・ディナー・パーティーらを手がけるジェームス・フォードとベス本人の共同プロデュース作品となり、トーク・トークのドラマー、リー・ハリスも制作に参加しています。また、ベスのキャリアを通して最もパーソナルな作品であり、ベスの言葉を借りれば「多くの別れ」を経たことで生まれたとのこと。それは、家族との別れ、友人との別れ、そして過去の自分との別れ。

 収録される10曲は、人生の半ばを迎えた今だからこそ生まれた楽曲ですが、ベスは変化と再生の10年間を経て、新たな目的を持つようになり、「人は死に近づいていく。若い時は、結末がどうなるかわからないし、どのように展開していくのかもわからない。私たちはこれを乗り越えられるって考えるし、物事はきっと良くなるって思う。だけど受け入れ難い結末もある。様々なことを乗り越えた今、私はただ、勇気を持たなければならないと感じてる」と語っています。

 また、今回公開されたMVの監督は、デヴィッド・ボウイの「Where Are We Now?」を手がけたトニー・アウスラーが担当。彼は「初めて『Floating On A Moment』を聴いたとき、文字通り私の意識をあちこちへと連れ去り、万華鏡のような感情と幻影で満たしてくれた。できることなら、このビデオでそのサイキックな液体的感覚をとらえたかった。ベスの作品はとてもパワフルで、私たちを人生の森や火事の中へと導き、可能性のある未来を垣間見せてくれる。そのような歌声と音楽のためには、オープンでどこか思索的な映像を作らなければならないと思った」とコメントしています。

 ベス・ギボンズは、ポーティスヘッドとしてリリースした3作に加え、ラスティン・マンとのコラボ・アルバム『Out Of Season』や現代音楽の作曲家ペンデレツキと共演した『Henryk Gorecki: Symphony No. 3 (Symphony of Sorrowful Songs)』のほか、最近ではケンドリック・ラマーのアルバム『Mr Morale & the Big Steppers』に参加したことでも話題となっています。


Photo by Netti Habel

ベス・ギボンズ「Floating On A Moment」配信リンク
bethgibbons.ffm.to/floatingonamoment

■2024年5月17日(金)リリース
ベス・ギボンズ
『Lives Outgrown』

hwww.beatink.com/products/detail.php?product_id=13902

[収録曲]
01. Tell Me Who You Are Today
02. Floating On A Moment
03. Burden Of Life
04. Lost Changes
05. Rewind
06. Reaching Out
07. Oceans
08. For Sale
09. Beyond The Sun
10. Whispering Love
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015