ニュース

BE:FIRST、「Shining One」「Boom Boom Back」ストリーミング累計再生回数1億突破

BE:FIRST   2024/04/11掲載(Last Update:24/04/15 09:06)
はてなブックマークに追加
BE:FIRST、「Shining One」「Boom Boom Back」ストリーミング累計再生回数1億突破
 7人組ダンス&ヴォーカル・グループのBE:FIRSTがリリースした「Shining One」と「Boom Boom Back」のストリーミング全世界累計再生回数が、それぞれ1億回を突破。これまでに「Bye-Good-Bye」がストリーミング全世界累計再生1億回を突破しており、国内のダンス&ヴォーカル・グループとしては最多となる3曲のストリーミング1億再生超えの楽曲を持つグループとなりました。

 「Shining One」は、2021年8月16日にデジタル・リリースした、BE:FIRSTのプレデビュー曲。BE:FIRSTとBESTY(BE:FIRSTのファン)にとっては、BE:FIRSTがスタートし、以降の怒涛の快進撃をともに歩むきっかけとなった大切な一曲といえます。

 「Boom Boom Back」は、2023年2月13日にデジタル・リリース。SNSにて“#BBBチャレンジ”が話題を呼んだヒップホップ・チューンで、Billboard JAPAN総合ソング・チャート JAPAN HOT 100でも週間1位を獲得しました。この2曲は2年連続出演を果たしている『NHK紅白歌合戦』でも披露し、BE:FIRSTの快進撃を知らしめた曲になりました。

 この快挙のなか、BE:FIRSTは、4月24日(水)にシングル「Masterplan」をリリース。「Masterplan」は「Boom Boom Back」「Mainstream」の続編となる楽曲で、「Gifted.」「BF is…」「Mainstream」といった挑戦的な楽曲をともに創り上げて来た音楽プロデューサーのRyosuke “Dr.R” Sakaiが、タイトでオリエンタルチックなビートを構築。これまで歩んで来た軌跡をすべて必然のものとし、自分たちのスタイルを築き上げたBE:FIRSTの音楽性の根幹を形成するというヒップホップ・チューンとなっています。YouTubeでは「Masterplan」の制作過程を追ったドキュメンタリー映像も公開しています。

 そのほか、シングルには、ONE PIECE CARD GAME×BE:FIRST COLLABORATION SONGとしてSHUNTO、RYUHEIが作詞に参加した「Set Sail」、第102回全国高校サッカー選手権大会応援歌としてメンバーのMANATO、JUNONが作曲に、LEOが作詞に参加した「Glorious」、グループ初となるソロ曲でJUNONが作詞作曲に参加した「Nova Flame 〜One of the BE:ST-01 JUNON〜」が収録されます。

 4月20日(土)、21日(日)に京セラドーム大阪での公演を控え、さらに新曲「Masterplan」をシーンに放っていくBE:FIRSTに、今後も目が離せません。









■2024年4月24日(水)リリース
BE:FIRST
「Masterplan」

befirst-sp.com/masterplan

BE:FIRST「Shining One」配信中
bmsg.lnk.to/ShiningOne

BE:FIRST「Boom Boom Back」配信中
BEFIRST.lnk.to/BoomBoomBack
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015