ニュース

残像カフェ、2002〜2004年のライヴからセレクトされた『ライブ!! 残像カフェ』リリース

残像カフェ   2024/04/25 17:44掲載
はてなブックマークに追加
残像カフェ、2002〜2004年のライヴからセレクトされた『ライブ!! 残像カフェ』リリース
 2000年代に活動したバンド“残像カフェ”が、2002〜2004年当時に繰り広げたライヴからセレクトされたライヴ音源集『ライブ!! 残像カフェ』が、フロントマンの大森元気主宰レーベル「OURLIFE MUSIC」より5月2日(木)に配信リリース。発売に先駆けて、「OURLIFE MUSIC」のYouTubeチャンネルにて全曲ダイジェストが公開されています。

 本作は、デビュー直後の2002年から、古き良き音楽の吸収と昇華に挑戦した2003年、そして代表作となる3rdアルバム『4月のことば』リリース時期となる2004年までの時期からのライヴテイク12曲を収録。4月2日に先行リリースされた「4月のことば(live ver.2004)」をはじめ、バンドの代表曲もほぼ網羅されており、ライヴ・ベストとも言えるラインナップ。さらに、12曲中11曲がこれまで1度もリリース / オンエアされたことのない未発表テイクとなっています。

 3ピースでの気合いほとばしる演奏はもちろん、鍵盤を加え、より深みのあるアレンジとなった4人編成でのライヴも聴けるほか、2003年3月に開催された“『今宵&みゅーじっく』レコ発ライヴ”からは、ビューティフルハミングバードmoo-Chies、カーブらを迎えたスペシャルな編成でのライヴも収録。録音状態は十分とは言えないものの、リリースにあたりメンバーの大森がマスタリングを担当しブラッシュアップ作業を施し、若さと情熱、繊細さとダイナミズムの同居した演奏、当時のライヴの様子がいきいきと伝わってくる仕上がりとなっています。

 メンバーの大森は本作について「生々しさ、いびつさ、勢い。激しい曲も優しい曲も全部がいちいちロック。3人のバランス、演奏の息遣い。ゲストミュージシャン達とのアンサンブルも楽しくて。あの頃のライブを追体験できる、そんなライブ盤になっています」とコメントを寄せています。

[コメント]
20〜22年前のライブ録音を集めた『ライブ!! 残像カフェ』。こうして並べて聴いてみると胸が熱くなります。
生々しさ、いびつさ、勢い。激しい曲も優しい曲も全部がいちいちロック。
3人のバランス、演奏の息遣い。ゲストミュージシャン達とのアンサンブルも楽しくて。
あの頃のライブを追体験できる、そんなライブ盤になっています。
代表曲もたくさん収録しているのでベスト盤として聴いてもらうのも嬉しいです。ぜひ聴いてみてください!

――大森元気

拡大表示




■2024年5月2日(木)配信リリース
残像カフェ
『ライブ!! 残像カフェ』


[収録曲]
1. 4月のことば (live Aug.2004)
2. 自己嫌悪のブルース(live Apr.2003)
3. さよならナンバー feat.ビューティフルハミングバード (live Mar.2003)
4. 今宵&みゅーじっく feat.moo-Chies & カーブ (live Mar.2003)
5. キッチン feat.moo-Chies (live Mar.2003)
6. 君の背中 (live Apr.2003)
7. 真昼の出来事-early take (live Aug.2002)
8. 夕暮れ時 (live Aug.2004)
9. 白い夏 (live Aug.2004)
10. 日なたにて (live Aug.2004)
11. やっぱり会えなかった (live Aug.2004)
12. 3月のシーン (live Aug.2004)


配信リンク
link-map.jp/links/0vVCcQAf
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015