ニュース

“ウォーキング”のためのビートルズ・カヴァー集

ザ・ビートルズ   2006/03/27掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ジョギングよりも無理のないエクササイズとして注目を集める“ウォーキング”。でも、ただ歩くだけじゃつまらないなぁ、と思っている方にピッタリのCDが登場します。東芝EMIとウォーキング・シューズのパイオニアであるアシックスがタッグを組んだその作品、その名も『ウォーキング・メロディーズ(入門編:リヴァプール・サウンズ ゆったり気分)』(写真・TOCP-67916 税込\2,000)。

 その内容はなんと、ザ・ビートルズのカヴァー曲ばかりを集めたもの。さらに、曲間でリズムが止まらないようにノンストップ・ミックスになっているんだとか。そのうえ、約15分・約30分・約45分のところでアラーム音が入り、どのくらいの時間歩いたのかが一聴瞭然という細かな配慮も。企画構成は人気ウォーキング・インストラクターのサルティス池田氏、監修は東京大学生涯スポーツ健康科学研究センター長である小林寛道氏という徹底ぶりで、アナタの健康をサポートします。

 コチラの作品、3月29日に発売。なお、4月26日には『ウォーキング・メロディーズ(中級編:ジャズ すっきり気分)』(TOCP-67917 税込\2,000)、5月24日には『ウォーキング・メロディーズ(上級編:The 60s ザ・シックスティーズ しっかり気分)』(TOCP-67918 税込\2,000)という続編も登場しますので、ウォーキングと音楽を愛する方は忘れずに。

●『ウォーキング・メロディーズ(入門編:リヴァプール・サウンズ ゆったり気分)』収録曲
01. フィンガー・スナップ音
02. 浮気娘 (100 bpm) L / ゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズ
03. 恋のアドバイス (103 bpm) L / ファイヴ・マン・エレクトリカル・バンド
04. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア (100 bpm) L / クリフ・リチャード
05. イエロー・サブマリン (113 bpm) M / ホリーリッジ・ストリングス
06. ハロー・グッドバイ (120 bpm) M / ホリーリッジ・ストリングス
07. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ (122 bpm) M / ベッドロックス
08. グッド・デイ・サンシャイン (124 bpm) / フォー・キング・カズンズ
〜アラーム音 15min
09. ゲット・バック (128 bpm) M / アイク&ティナ・ターナー
10. ワン・アフター・909 (139 bpm) H / スミザリーンズ
11. アイ・コール・ユア・ネーム (130 bpm) M / ビリー・J・クレイマー・ウィズ・ザ・ダコタス
12. ペニー・レイン (124 bpm) M / フランク・プゥルセル
13. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ (104 bpm) L / ビーチ・ボーイズ
14. イン・マイ・ライフ (84 bpm) L / スーザン・アシュトン&ゲイリー・チャップマン
〜アラーム音 30min
15. ミッシェル (105 bpm) L / レターメン
16. ノー・リプライ (120 bpm) M / ホリーリッジ・ストリングス
17. ティケット・トゥ・ライド(涙の乗車券) (126 bpm) M / ジョージ・マーティン・アンド・ヒズ・オーケストラ
18. ドライヴ・マイ・カー (117 bpm) M / ボビー・マクファーリン
19. ガール (121 bpm) M / ホリーリッジ・ストリングス
〜アラーム音 45min
20. 今日の誓い (120 bpm) M / クリフ・リチャード
21. ア・ハード・デイズ・ナイト (138 bpm) H / ペギー・リー
22. レディ・マドンナ (117 bpm) M / キングメイカー
23. 恋を抱きしめよう (122 bpm) M / ホリーリッジ・ストリングス
24. 恋におちたら (84 bpm) L / ピーター・アンド・ゴードン
25. イエスタデイ (84 bpm) L / ジャン&ディーン

※bpm=beat per minute の略。1分間の拍数。曲の速度を示す単位。数字が大きいほど速い。
※L(LOW)=ゆっくり M (MID)=ふつう H(HIGH)=はやい
※ノンストップミックスで、15min=ピッ!30 min=ピピッ!45 min=ピピピッ!というアラーム音が入ります。
※08、14、19:楽曲の終わりにアラーム音が収録されています。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015